子どもたちは折り紙で作ったハートなどを車内に貼った。玉寄貴子(きこ)さんは「座った時にびっくりするように」と前の座席の背もたれ部分に。請舛松万(しょうま)さんは黒い紙を板チョコに見立て「ブラックチョコレートね。ちょっと苦いやつ」と笑った。
親川隆正(りゅうせい)さんは折り紙で作ったチョコの間にティッシュペーパーを詰め、厚みを出した。後部座席を飾った根間孔盟(こうめい)さんは「どんなに嫌なことがあった日でもピンクのハートが出てくるよ」とのメッセージを込めたという。
一気に華やいだ車内を見渡し、前城海力(かいり)さんは「お客さんいっぱい乗ってくれそう」。比嘉彩良さんは「バスは眺めの良いところが好き」と声を弾ませた。

