今週はやっと厳しい寒さが和らぎ、春を感じられるようになりました。気温が徐々に上がってきたからでしょうか。
県内でインフルエンザ警報が解除されました。昨年12月の注意報発表から数えると2カ月ぶりです。ただ、中部保健所と南部保健所管内ではまだ、終息基準値の10人を上回っているようで、注意が必要です。
もう「夏日」を観測
春を感じるニュースはこんなところからも。南城市の奥武島では、干潮時に岩場でアーサ採りを楽しむ人たちの姿が見られました。
岩場でアーサを採る人たち=2月27日、南城市・奥武島(金城健太撮影)
気温も上がっています。県内では27日に竹富町・波照間島で25.5度を観測し、今年初めて25度以上の「夏日」となりました。そして28日は、先島の12地点が夏日となり、県内25の観測地点中23地点で今年最高の気温となるなど、3月中旬~4月下旬並みの陽気が広がりました。
気象庁のホームページ(HP)にある全国の1日の最高気温ランキングでも、県内の地点がずらりと並んでいました。
気象予報士の崎濱綾子さんのコラム「うちなぁ季節めぐり」によると、3月4日の「さんしんの日」にかけて最高気温は25度まで上がり4月下旬並みの気温になるそう。その後は、三寒四温や二月風廻り(ニングヮチカジマーイ)に注意が必要となるそうです。コラムも併せてお読みください。
ウリ科の家庭菜園は控えて
暖かくなると外に出て活動したくなりますが、ゴーヤーやヘチマ、キュウリなどウリ科の家庭菜園は控えた方がよさそうです。外来種の「セグロウリミバエ」が県内12市町村で確認されるなどまん延の恐れがあり、沖縄県が警戒を呼びかけています。
昨年3月に、県内では21年ぶりに、沖縄本島では初めて確認されたセグロウリミバエ。どんどん発見される市町村の範囲が広がっていて、被害は深刻です。
国や県、市町村、農家などがさまざまな防除を行っていますが、拡大が止まらない一因は防除が行き届いていない家庭菜園の可能性が高いとのこと。特に、昔やっていたけど今は放置された菜園で、放置された果実からセグロウリミバエの寄生が多く確認されているそうです。ゴーヤーやスイカ、ヘチマなど、沖縄の野菜を守り県内農家を支えるためにも、しっかりと防除に協力していきましょう。
今週末どこへ行く?
今週末、どこへおでかけするか迷っている方は、こちらのイベントはいかがでしょうか。女性役者だけでつくる沖縄芝居の「劇団うない」は2日、国立劇場おきなわで20周年記念公演を実施します。「沖縄の宝塚」とも呼ばれる劇団の公演を、ぜひ見てみたいです。
また、世界遺産の中城城跡では、光と音の体験型ナイトウオークイベント「LIMISA(リミサ) NAKAGUSUKU」が開催されます。公式アンバサダーの黒木メイサさんが「これまで経験したことのない感覚」とうなった、光と音の幻想的な空間を体験するのもいいかもしれません。
中城城跡の城壁に映し出されたプロジェクションマッピングを楽しむ来場者=2月22日(金城拓撮影)
デパートリウボウでは、琉球びんがた事業協同組合の「びんがた展」も開催中です。今回、出品数は初めて千点を超えるとのこと。日常使いできる小物類も多そうです。
そして、この時期の風物詩、東村の「つつじ祭り」も始まりました。7種類5万本のツツジを見に、やんばるまでドライブするのもいいかもしれません。
最後に、東南植物楽園では1日から、日本最大級100万輪のブーゲンビリアを集めた「おきなわブーゲンフェア2025」が始まります。国内最大級の目玉、高さ8メートルのブーゲンタワーは必見です。ぜひ足を運んでみてください。
高さ8メートルのブーゲンタワーを楽しむ来場者=2024年3月1日、沖縄市の美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
それでは、今週のデジ編チョイスはこの辺で。今週は、川野百合子が担当しました。春の訪れを楽しみながら、よい週末をお過ごしください。





編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
土手にタクシー転落…炎上 運転手の男性死亡 徳島
-
2
「東京女子流」 解散を発表 2026年3月31日にラストライブ 「最後のその瞬間まで、ひとつひとつのステージを全身全霊でお届けいたします」
-
3
逮捕男「苦労ない人が嫌」と供述 境遇不満か、小学生7人負傷
-
4
ヘビ真菌症、野生で初確認 沖縄・与那国、致死率40%
-
5
ローマ教皇選挙、側近軸か コンクラーベ、水面下で駆け引き
-
6
【独自】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議
-
7
出国前、聴取にストーカー認める 県警が任意で7回、川崎女性遺棄
-
8
エンゼルス菊池雄星投手 今季7度目の先発 力投もまたも今季初勝利お預け【岩手】
-
9
中国外務省、日本に逆抗議 「航空機が領空侵入」
-
10
【ロト6】当選番号速報…第1995回(5月1日)の抽選結果、当選金額は
-
11
バフェット氏退任発表にどよめき 株主10分総立ち、惜別の拍手
-
12
自宅以外で遺体燃やしたか、川崎 20歳女性死体遺棄で容疑者
-
13
ドジャースが7連勝 佐々木朗希が7度目先発で初勝利...約3時間遅れて開始も力投 大谷翔平が8号含む3安打と強力援護
-
14
メキシコ、米軍派遣を拒否 麻薬対策でトランプ氏提案
-
15
クマに襲われ77歳男性けが 山菜採り、被害相次ぐ
-
16
トランプ政権、NASA予算削減し月上空に建設予定の「ゲートウェー」廃止提案 日本の宇宙政策へ影響懸念
-
17
女性不明、聴取に元交際相手「知らない」
-
18
万博飲食、2千円と高くても盛況 集客に明暗、弁当やコンビニも可
-
19
ロシアの72時間停戦提案を拒否 ゼレンスキー氏
-
20
産油国、供給拡大を加速 6月、価格下落の可能性
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR