The ABOUTIE'S=2024年12月、那覇市のサイバーボックス(提供、真栄城潤一撮影)
沖縄県浦添市を拠点に活動するロックバンド「The ABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)」がこのほど、バンドとして初の音源となる3曲入りの1st EP「HELLO, ABOUTIE'S」を配信リリースした。ライブで定評のある楽曲を中心にセレクト。
The ABOUTIE'Sの(左から)Yuzy、Taka、Sasshiii、Shogo=4月、宜野湾市内
メモ:The ABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)
ギターボーカルYuzy、ギターShogo、ベースTaka、ドラムSasshiiiからなるロックバンド。地元の同級生を中心に2023年結成。詳しくは公式インスタグラム。
The ABOUTIE'Sの1st EP「HELLO, ABOUTIE'S」 各種配信サイトはこちら
ゆくゆくは浦添にライブハウスを
―今作のタイトル「HELLO, ABOUTIE'S」に込めた意味を教えてください。
Taka 最初なので「はじめまして」の意味を込めました。
Shogo 処女作です。人生初の本格音源が完成しました。
Sasshiii ライブを重ねる中で「音源を聴きたい」という声に背中を押されて作りました。
―収録3曲目の「P.K.Thunder」は、ライブの定番曲でもありますよね。
Shogo 普段はメンバーみんなで曲作りをするんですが、この曲に関してはYuzyがほぼ完成形を持ってきました。
Yuzy 聴きやすく、覚えやすくするためにサビをシンプルにして、繰り返しのフレーズを多用するということを意識しました。
―バンドの公式SNSでも地元「浦添」というキーワードが散見されますね。
Shogo 個人的には、浦添が音楽で盛り上がるようにしたいと思っています。ゆくゆくは浦添にライブハウスも作りたいぐらいです。
Sasshiii かつては、浦添市が運営する「ハーモニーセンター」の音楽室に集まる高校生バンドが、夏に浦添てだこまつりのステージで「サマーヤングフェスタ」、冬にハーモニーセンターで「クリスマスヤングフェスタ」をそれぞれ開催していたんですよ。僕らもそこに出入りして他校の仲間ができました。浦添には当時、確かにバンドブームがありました。
Shogo 僕らが10代の時は「音楽やってたらモテる」みたいな空気感があったんですよ。若い人が「音楽をやってみよう」と思えるような理由があれば、バンド人口も増えると思います。今は正直なところ、バンドシーン全体がラップやダンスに押されているような感覚があるので。
「人生で一回ぐらいは本気で…」
出来上がったばかりのCDを手にするThe ABOUTIE'Sの(左から)Shogo、Yuzy、Sasshiii、Taka=4月、浦添市内
―メンバーのみなさんは10代20代のころ、それぞれバンド活動をしていて、一度退きました。時間が経ち、いわゆる「大人」になってから、また新しく結成した仲間ですよね。
Shogo 10代、20代でもバンド自体はやっていましたけど、「本気になって取り組んでいたか」と聞かれたら、真っすぐ「はい」とは言えません。だったら、自分に才能があるかどうかは別にして、人生で一回ぐらい本気で取り組んでみようと思っているんですよ。今、やらないと後悔する、と。
Taka 僕も10代でバンド活動をしていましたが、今みたいにインターネットに曲や映像を載せる活動のあり方が浸透していなかったこともあって、自分たちの作品がどこまで通用するのか挑戦もしないままに諦めてしまっていました。今、こうやって新たな気持ちで挑戦できる機会を与えてもらっていることに感謝しています。
Yuzy 力を試しきることができなかった当時の自分たちの悔しさを、しっかり消化したいです。
―今だからこそ実感できるバンドや音楽の楽しさもあるのではないでしょうか。
Taka 今、本当に楽しいです。40歳前後になってバンド活動を一生懸命やっている自分たちの姿を知ってもらうことで、若い人たちに「年齢を重ねてもできるんだ」と思ってもらえたら最高です。僕らの年齢だと「仕事」と「家庭」のことだけで手いっぱいな人も多いでしょうが、そこに「趣味」や「好きなこと」を真面目に入れていってもいいと思います。
The ABOUTIE'S=2024年12月、那覇市のサイバーボックス(提供、真栄城潤一撮影)">
The ABOUTIE'Sの(左から)Yuzy、Taka、Sasshiii、Shogo=4月、宜野湾市内">
出来上がったばかりのCDを手にするThe ABOUTIE'Sの(左から)Shogo、Yuzy、Sasshiii、Taka=4月、浦添市内">
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る
今日の主要ニュース
国内の主要ニュース
海外の主要ニュース
芸能の主要ニュース
スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース
おもしろの主要ニュース
コラムの主要ニュース
特集・インタビューの主要ニュース
沖縄県浦添市を拠点に活動するロックバンド「The ABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)」がこのほど、バンドとして初の音源となる3曲入りの1st EP「HELLO, ABOUTIE'S」を配信リリースした。ライブで定評のある楽曲を中心にセレクト。
ガレージロックを軸にしたマッチョなサウンドと“ロックンロール然”としたたたずまいを武器に、7月26日(土)に那覇市のライブハウス「サイバーボックス」で計6組が出演するレコ発ライブを決行する。同じ26日発売するCD版には、EP版に1曲追加の計4曲を収録した。バンド初の自主企画イベントに、ギターボーカルのYuzyは「CDを出すのも初、物販グッズを作るのも初、全部が初めてづくしです」と語り、新境地を開く。
The ABOUTIE'Sの(左から)Yuzy、Taka、Sasshiii、Shogo=4月、宜野湾市内
メモ:The ABOUTIE'S(ザ・アバウティーズ)
ギターボーカルYuzy、ギターShogo、ベースTaka、ドラムSasshiiiからなるロックバンド。地元の同級生を中心に2023年結成。詳しくは公式インスタグラム。
The ABOUTIE'Sの1st EP「HELLO, ABOUTIE'S」 各種配信サイトはこちら
ゆくゆくは浦添にライブハウスを
―今作のタイトル「HELLO, ABOUTIE'S」に込めた意味を教えてください。
Taka 最初なので「はじめまして」の意味を込めました。
Shogo 処女作です。人生初の本格音源が完成しました。
Sasshiii ライブを重ねる中で「音源を聴きたい」という声に背中を押されて作りました。
―収録3曲目の「P.K.Thunder」は、ライブの定番曲でもありますよね。
一度聴くと忘れられないキャッチーさもありつつ、武骨でワイルドな雰囲気もあります。
Shogo 普段はメンバーみんなで曲作りをするんですが、この曲に関してはYuzyがほぼ完成形を持ってきました。
Yuzy 聴きやすく、覚えやすくするためにサビをシンプルにして、繰り返しのフレーズを多用するということを意識しました。
―バンドの公式SNSでも地元「浦添」というキーワードが散見されますね。
Shogo 個人的には、浦添が音楽で盛り上がるようにしたいと思っています。ゆくゆくは浦添にライブハウスも作りたいぐらいです。
Sasshiii かつては、浦添市が運営する「ハーモニーセンター」の音楽室に集まる高校生バンドが、夏に浦添てだこまつりのステージで「サマーヤングフェスタ」、冬にハーモニーセンターで「クリスマスヤングフェスタ」をそれぞれ開催していたんですよ。僕らもそこに出入りして他校の仲間ができました。浦添には当時、確かにバンドブームがありました。
Shogo 僕らが10代の時は「音楽やってたらモテる」みたいな空気感があったんですよ。若い人が「音楽をやってみよう」と思えるような理由があれば、バンド人口も増えると思います。今は正直なところ、バンドシーン全体がラップやダンスに押されているような感覚があるので。
「人生で一回ぐらいは本気で…」
出来上がったばかりのCDを手にするThe ABOUTIE'Sの(左から)Shogo、Yuzy、Sasshiii、Taka=4月、浦添市内
―メンバーのみなさんは10代20代のころ、それぞれバンド活動をしていて、一度退きました。時間が経ち、いわゆる「大人」になってから、また新しく結成した仲間ですよね。
Shogo 10代、20代でもバンド自体はやっていましたけど、「本気になって取り組んでいたか」と聞かれたら、真っすぐ「はい」とは言えません。だったら、自分に才能があるかどうかは別にして、人生で一回ぐらい本気で取り組んでみようと思っているんですよ。今、やらないと後悔する、と。
Taka 僕も10代でバンド活動をしていましたが、今みたいにインターネットに曲や映像を載せる活動のあり方が浸透していなかったこともあって、自分たちの作品がどこまで通用するのか挑戦もしないままに諦めてしまっていました。今、こうやって新たな気持ちで挑戦できる機会を与えてもらっていることに感謝しています。
Yuzy 力を試しきることができなかった当時の自分たちの悔しさを、しっかり消化したいです。
―今だからこそ実感できるバンドや音楽の楽しさもあるのではないでしょうか。
Taka 今、本当に楽しいです。40歳前後になってバンド活動を一生懸命やっている自分たちの姿を知ってもらうことで、若い人たちに「年齢を重ねてもできるんだ」と思ってもらえたら最高です。僕らの年齢だと「仕事」と「家庭」のことだけで手いっぱいな人も多いでしょうが、そこに「趣味」や「好きなこと」を真面目に入れていってもいいと思います。
僕たちの活動そのものから「人生楽しんでいこうぜ!」っていうメッセージが伝われば嬉しいです。
The ABOUTIE'S=2024年12月、那覇市のサイバーボックス(提供、真栄城潤一撮影)">



編集部おすすめ
トピックス
- 東京商工会議所、ダークパターンのリスク対策に関するオンラインセミナーを9月24日に開催
- 東京商工会議所、ダークパターンのリスク対策に関するオンラインセミナーを9月24日に開催
- コクヨ×ドーミーイン、「サウナブ」コラボサウナポーチ
- 【コスプレ】完成度が高すぎるゼルダ姫が美しい!「コスプレイヤー・オブ・ザ・イヤー2025」総合グランプリに輝いた姿は必見【写真7枚】
- 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」
- 『ガンダムW』ファン大興奮!奇跡の4ショット 緑川光&矢島晶子 ヒイロ&リリーナの姿に「すっごいレア!」「にこにこ笑顔かわいい」
- アニメ『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』9/13の“北斗の拳の日”に北斗四兄弟キャストが勢ぞろい! アニメ新情報解禁特番が配信決定
- モジュラー式左手デバイス、クラファン目標額2000%突破。9月30日で受付終了
- 【やじうまPC Watch】無自覚に著作権侵害!? 流行りの3Dフィギュア化に要注意。自分用のVRモデルでもダメかも
- MSIが「東京ゲームショウ2025」に出展!9月25日から豪華ステージイベントと最新ゲーミング製品を披露
- 50歳を過ぎたら、「老いじたく」を始めよう!
- 知りたい!金融機関に勤めたことのある人は、銀行口座をどのように活用している?
- Q. 出産費用の無償化、大賛成です! 利用者にデメリットはありますか?【産婦人科医が回答】
- 南青山|木の個性にふれる、手仕事の時間へ。吉川和人氏の作品展がGALLERY CLASKAで開催
- 【2025秋冬トレンド】ワンポイント肌見せが鉄板 ほんのり“色っぽガーリー”が新定番<TGC2025A/W>
- 【夫婦で困惑】「自然体を撮ってもらうはずが…」ある意味忘れられないハネムーンになった話【momoの漫画】
- 「マイナンバーカード」提示で救急搬送がスムーズに…10月1日から導入される「マイナ救急」のメリットを専門家が解説
- “ふるさと納税”でコンサート活動を推進…世界的指揮者・佐渡裕が音楽監督を務める「新日本フィルハーモニー交響楽団」を紹介
- 12星座×タロット占い「乙女座(おとめ座)」2025年9月8日(月)~9月14日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ
- 12星座×タロット占い「獅子座(しし座)」2025年9月8日(月)~9月14日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ
ニュースランキング
-
1
セブンがヨーカ堂売却、グループ再編完了
-
2
「足がつった」と同行者が110番通報 福井市の男性(67)をヘリコプターで救助 北アルプス白馬鑓ヶ岳
-
3
なの花薬局で過大請求 調剤報酬の算定誤る 3600万円を患者に返還へ
-
4
「助けてという声が聞こえた」神奈川・江の島で小学生の男の子と母親溺れる 母親が死亡
-
5
台風増水で流されたか、男性遺体 浜松市の80代
-
6
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞 ロヒンギャの過酷な旅描く
-
7
【速報】石破総理が辞任の意向固める 党の分断避ける狙いか 自民・閣僚経験者は「これが唯一の道だった」夕方から会見へ
-
8
トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
-
9
維新、副首都法案を月内策定 初PT、提出時期は明言せず
-
10
元巨人のD・ジョンソンさん死去 長嶋氏の下で、メッツ監督も
-
11
日本逆転負け、3位決定戦へ バレー女子世界選手権
-
12
日本人女スパイが見つけた“芸能界にいる同業者”「本人は気づいてないかもしれないが…」
-
13
総裁選要求、地方過半数に 国会議員の意思確認は中止
-
14
愛子さま、防災推進大会に=新潟
-
15
愛子さま 新潟で防災イベント出席 能登の災害福祉支援振り返る討議に熱心にメモとる姿も
-
16
林道から約150メートル転落か 崖下に軽トラ 男性の遺体も見つかる ガードレールの無い場所から落ちたか
-
17
中国、退陣報道に関心高く 首相表明に「残念」の声も
-
18
石破茂総理が会見で辞任を正式表明「総裁の職を辞することにした」総裁選前倒しの決議は中止に「1つの区切りがついたと感じることができた」「後進に道を譲る決断」
-
19
ヨーカ堂、30年までに10店新規出店
-
20
森永ヒ素ミルク中毒事件から70年 「二度と過ちを繰り返さない」再発防止誓う 和歌山・高野町
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR