オープン戦でインタビューに答える長嶋茂雄選手(左から2人目)。左端は王貞治選手、右端は広島の安仁屋宗八選手=1968年12月1日、那覇市の奥武山球場
1968年の巨人ー広島は奥武山の最多観客数
プロ野球オープン戦「沖縄シリーズ」が開かれたのは1968年11月30日と12月1日。日本シリーズが終わった後でした。同年11月29日付の沖縄タイムスは、千人が詰めかけた那覇空港で、長嶋選手がファンに囲まれている様子を伝えています。
広島とのオープン戦で沖縄入りした巨人の長嶋茂雄選手を一目見ようと、那覇空港には多くのファンが詰め掛けた=1968年11月28日
当時の沖縄は米軍統治下。選手たちが入国手続きをする間にファンに取り囲まれて汗だくなったエピソードも載っていました。会場となった奥武山球場の写真をよく見ると、外野フェンスまでの距離の表記が「F(フィート)」になっています。
長嶋さんは「日本シリーズ後、疲れが出てしまって2週間も風邪をひいてしまった。今は体調もよくなっている。
オープン戦のため沖縄入りし、詰めかけたファンにサインをする長嶋茂雄選手=1968年11月28日、那覇空港
リウボウ屋上でのサイン会でファンの求めに応じる長嶋茂雄さん。長蛇の列ができた=1968年11月29日、那覇市
オープン戦は奥武山球場で行われ、広島は2試合とも那覇市出身で「巨人キラー」の安仁屋宗八さんが先発しました。凱旋(がいせん)した安仁屋さんは沖縄シリーズ前日の11月29日、那覇市の国際通りでオープンカーに乗ってパレードしました。
巨人とのオープン戦で凱旋し、オープンカーで国際通りをパレードする広島の安仁屋宗八さん(中央)=1968年11月29日、那覇市
試合はいずれも巨人が勝ちました。4番サードで先発出場した長嶋さんは2戦目に先制の二塁打を放つなど、2試合で4打数2安打1打点の成績でした。
オープン戦を前に、談笑する巨人の長嶋茂雄さん(中央)、広島の安仁屋宗八さん(左)ら=1968年12月1日、那覇市の奥武山球場
広島とのオープン戦で二塁打を放つ長嶋茂雄選手=1968年12月1日、那覇市・奥武山球場
オープン戦でインタビューに答える長嶋茂雄選手=1968年12月1日、那覇市の奥武山球場
2戦目は2万5千人の観客が詰めかけ、奥武山球場の最多入場者数を記録しました。「外野のトイレの上にも鈴なりの人」だったそうで、巨人人気の高さが伝わります。12月1日に琉球政府行政主席に就任したばかりの屋良朝苗さんが始球式を行いました。
オープン戦で始球式を行った琉球政府の屋良朝苗行政主席=1968年12月1日、那覇市の奥武山球場
引退後も人気 野球教室も全力
長嶋さんは「わが巨人軍は永久に不滅です」の名言を残して1974年に現役を引退。翌年から1980年まで巨人の監督を務めました。沖縄タイムスの1983年2月5日付紙面には、浦添市民会館で講演した話題が載っています。
「野球に生きる」をテーマに講演する長嶋茂雄さん=1983年2月4日、浦添市民会館
「野球に生きる」とのタイトルで、少年の頃から立教大時代の猛練習を振り返り、プロになってからの生き方を説きました。「生意気だったかもしれないが、私は『絶対にプロになる。プロに入って改革する』という気持ちを常に抱いてきた。これが私を支えてきた」と語りました。
講演で訪れた長嶋茂雄さん。会場に入りきれない多くのファンが長嶋さんの入場を出迎えた=1983年2月4日、浦添市民会館
1983年3月に那覇市で開かれたイベントではゲストに招かれました。野球教室では、最初はマイク片手に基本技術の説明に当たっていましたが、熱を帯びてくると、身ぶりも激しくなったとか。「バットは腰を入れて鋭く振り抜く。いいねー」。この時指導受けた子どもたちにとって、忘れられない思い出になったのではないでしょうか。
身ぶり手ぶりを交えて、熱く野球指導をする長嶋茂雄さん=1983年3月5日、那覇市上之屋
子どもに熱く野球指導をする長嶋茂雄さん=1983年3月5日、那覇市上之屋
投げ方を指導する長嶋茂雄さん。多くの親子連れが見守った=1983年3月6日、那覇市上之屋
宮古との縁 キャンプ誘致の呼び水に
1993年シーズンから巨人の監督に復帰し、2001年を最後に勇退。
宮古島入りし、オリックスのキャンプを見守る長嶋茂雄さん=2003年2月11日、平良市民球場(当時)
長嶋さんはオリンピック出場を決める前、日本代表監督として2003年2月に宮古島入りし、オリックス・ブルーウェーブのキャンプを訪れました。まだ球場がなかった1987年2月に、講演会の講師として招かれて来島。球場建設を呼びかけ、プロ野球キャンプ誘致の呼び水になった経緯があります。
当時の関係者に再会した長嶋さんは「宮古の皆さんは熱意がすごいですね」と笑顔で話しました。16年ぶりのミスターの来島に、球場の内外はサインをもらおうと、色紙や硬球を手にした多くの島民であふれ返りました。
数々の「メークドラマ」を残し、多くのファンに愛された長嶋さん。訃報に県内でも追悼の声が相次ぎました。オープン戦でインタビューに答える長嶋茂雄選手(左から2人目)。左端は王貞治選手、右端は広島の安仁屋宗八選手=1968年12月1日、那覇市の奥武山球場">














トピックス
- 4Kリバイバル上映の劇場版「機動警察パトレイバー」予告公開
- Edifier、LDAC対応で80W出力のBluetoothスピーカー「S300」
- 燻製職人のレシピ集『燻製大全』が50%OFFなど「夏の料理本特集」実施中!【Kindle本サマーセール】/「アイラップ」徹底活用本や「マルタイ棒ラーメン」レシピ集などが50%OFF【Book Watch/セール情報】
- 「ポケモンスリープ」と「サウナイキタイ」が実証実験プロジェクト「サとス」を開始サウナでの“温活”と“睡眠”の関係を探る
- ライバーたちがあなたの傷口を守る!「にじさんじ」デザインの絆創膏が12月発売―葛葉、周央サンゴら総勢30名のメッセージ付き
- 無印の「巻けるクッション」形を変えて体にフィット
- ソフトバンクGがインテルに出資、約2956億円
- アニメ『ちいかわ』ちいかわ、ハチワレ、モモンガの仕草がかわいい一方、不穏なラストに次回が気になる…! 第267話「湧きドコロ③」が見逃し配信中
- 「ポムポムプリン」とコラボしたプリンや焼き菓子を発売、エコバッグ&スプーン付きセットも/パステル
- ウェンディーズ・ファーストキッチン、7年ぶりの魚介系バーガー「ビッグフィッシュバーガー」/8月19日から16店舗限定で販売
- トイレの我慢で熱中症に!ライターが体験した激しい頭痛と危険な症状
- 【漫画】え?盗み聞きしてたの?本当のことは言わず適当にはぐらかそう【血液型マウント Vol.20】
- 「ごめんて…」編み物の糸が絡まった猫、無言の圧で見つめてくる姿に2万超「いいね」
- 企業の垣根を越えて女性をつなぐ。企業横断型のメンター制度を8社合同実施
- “ちょこん”と添えた前足にキュン… 自然に覚えた愛猫の“お手”に「いい子だね~」「かしこい!」など絶賛の声
- 中高生が選んだ13冊の「LGBTQ」の本。船橋の展示に込められた思いとは
- 茨城に“泊まれる体験型植物園”「THE BOTANICAL RESORT 林音」既存施設に新たな価値加えリニューアル
- 「混ぜ混ぜ焼きカレー」の作り方(料理レシピ)
- 日に日に髪の毛が伸びる犬のおもちゃ→『お祓いに行くべき…?』まさかの光景に2万いいね集まる「かわいいドヤ顔w」「アレンジ上手」と絶賛
- 5年間、一度も病院に行かなかった『寝たきりの超大型犬』を保護…涙が止まらない『一生懸命に頑張る光景』が39万再生「表情が…」「感動」
ニュースランキング
-
1
登米市の携帯電話ショップ運営「日野通信」が破産 負債約9800万円
-
2
福山さん性的発言を「深く反省」 フジ「不適切な会合」参加
-
3
クマが中学校に進入 副校長がクマの前に立ちはだかりにらみ合い、生徒守る 岩手県滝沢市
-
4
ファクトチェックはなぜ届かないのか、「上から目線」は逆効果 参院選で拡散した外国人の偽情報、誤り修正も態度や潜在意識は変わらない恐れ
-
5
万博出展の新興企業が民事再生手続き開始
-
6
【最新】大阪・宗右衛門町でビル2棟焼く火事で6人けが 消防隊員3人と女性客1人病院搬送
-
7
旅行客切り付け疑い、中国籍の男逮捕
-
8
【ロト6】当選番号速報…第2026回(8月18日)の抽選結果、当選金額は
-
9
「もうお前殺しに行くけん」元交際相手の女性の頭髪をつかみ頭部を路面に複数回叩きつける→脅迫・傷害の疑いで愛媛県四国中央市の会社員の男(24)を逮捕【香川】
-
10
脱毛サロンのミュゼが破産 負債総額約260億円
-
11
ミニストップ、消費期限を偽装 ラベル貼り替え引き延ばし
-
12
台風12号発達の可能性小さく…気象庁や米軍、ヨーロッパの予想 2025年8月19日9時の現在地【最新情報】
-
13
【速報】大阪・ミナミのビル火災で消防隊員2人死亡、3人けが 女性1人搬送 110平方メートル焼損
-
14
東京・新宿区の路上でミャンマー国籍の留学生をワインボトルで殴るなどして殺害か ミャンマー国籍の男3人逮捕 警視庁
-
15
道頓堀火災で消防隊員2人死亡 4人負傷ビル2棟燃える、大阪
-
16
ホテルのプリンターから米露首脳会談の機密文書見つかる~米報道
-
17
【ロト7】当選番号速報…第639回(8月15日)の抽選結果、当選金額は
-
18
北大助教が複数学生に暴力 学内ジンギスカンで泥酔
-
19
フィリピンで“41歳と53歳の日本人男性2人”銃撃され死亡…近くのホテルに宿泊
-
20
【速報】「4階建ての建物の1階から煙が出ている」ラーメン店舗の一部を焼き約20分後に消火 福岡市早良区西新