沖縄市は11日までに、市民がスーパーなど市内560店舗で使える2種類のプレミアム商品券「エイサー商品券」を発行した。物価高騰対策として、一人当たり計4千円分を郵送で配布している。

 共通券(サーちゃん商品券)は全ての参加店舗で利用でき、応援券(エイ坊商品券)は大型スーパー、コンビニ、チェーン店を除く参加店舗で利用できる。それぞれ2千円ずつ。
 今年4月10日時点で、市住民基本台帳に登録されている場合は6月末までに郵送で届けられる。4月11日から6月30日の期間で転入や出生した場合は7月末までに郵送される。
 予算は6億8千万円で、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金と市の一般財源を充てた。
 問い合わせは市エイサー商品券事務局、電話0120(025)125。午前10時~午後4時。土日祝日も営業。商品券専用サイトのURLはhttps://okinawacity-eisa.com/
(中部報道部・又吉朝香)
編集部おすすめ