沖縄県読谷村と沖縄科学技術大学院大学(OIST)は10月に村内に開業予定の総合情報センター「ゆんラボ・未来館」に、科学体験施設「OISTサイエンススタジオ」を設置する。
 施設は約200平方メートルで、OISTの最先端の研究を紹介する展示や科学を五感で体験できるワークショップ、研究者や学生と地域住民との交流イベントを開催する。
子どもから大人まで幅広い世代に科学の楽しさを伝えることを目指す。
 このほど読谷村役場で開かれた説明会で、石嶺傳實村長は「世界から集う研究者の知見を生かし、科学の楽しさを体験できる場にしたい」、OISTのカリン・マルキデス学長は「地域の子どもたちや住民が科学との出合いを楽しんでくれることを期待している」と話した。
(中部報道部・比嘉大熙)
沖縄・読谷村に新スポット 2025年10月オープン 「OIS...の画像はこちら >>
編集部おすすめ