気象庁によると5日午前3時の観測で、南シナ海で台風4号が発生した。台風はほとんど停滞している。
今後、台湾海峡から東シナ海に進み、7日から8日ごろにかけて与那国島に近づく見通し。進路によっては宮古島や石垣島に接近する恐れもあり、注意が必要だ。

気象衛星ひまわりが撮影した台風4号(7月5日午前7時)

 5日午前6時観測で、台風の中心の気圧は996ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。中心の南側220キロ以内と北側160キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。
 台風3号は5日午前6時時点で日本の東の海上にあり、今後北上を続けながら9日には温帯低気圧に変わる見通し。本州への直接の影響はない見通し。

台風4号の5日午前6時の進路予想図(気象庁HPから)

台風4号が発生 7~8日ごろにかけ沖縄・与那国島に接近の見通...の画像はこちら >>
気象衛星ひまわりが撮影した台風4号(7月5日午前7時)">
台風4号が発生 7~8日ごろにかけ沖縄・与那国島に接近の見通し【進路予想図あり】
台風4号の5日午前6時の進路予想図(気象庁HPから)">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース