沖縄県警は7日、県警の公式インスタグラムを装い投資を持ちかける偽アカウントを確認したと発表した。偽アカウントからのフォローのリクエストを承認すると、投資話を持ちかけるダイレクトメッセージ(DM)が送られる。

 県警は「リクエストを承認せず、投資に関するメッセージが届いても返信しないでほしい」と注意を呼びかけている。
 偽アカウント名は「okiuawa_pref_police」。本物の「okinawa_pref_police」の「n」が「u」となっている。アイコンには公式と同じ、県警のマスコット「シーサー君」の画像を無断使用している。現時点で被害は確認されていない。
沖縄県警を装う偽のインスタ、DMで投資話を持ちかけ 「フォロ...の画像はこちら >>
編集部おすすめ