北海道で5月30日~6月15日に開かれた第28回全国菓子大博覧会で、南風堂(糸満市、渕辺直樹社長)の「雪塩ちんすこうミルク風味」が和菓子部門の最高位に当たる名誉総裁賞に輝いた。
 全国菓子大博覧会は、国内最大の菓子の祭典で4年に1度開かれる。
新型コロナ禍もあり、今回は8年ぶりに開催。大手菓子メーカーからも応募があり、約1200点の中から名誉総裁賞や内閣総理大臣表彰などが選ばれた。
 大城龍磨・広域特販課長は「全国の菓子メーカーと競う中、自分たちの商品が認められてうれしい」と受賞を喜んだ。
 同社は08年に兵庫県であった第25回全国菓子大博覧会で「雪塩ちんすこう」が技術部門の名誉総裁賞に選ばれている。(政経部・山田優介)
沖縄の「雪塩ちんすこうミルク風味」が名誉総裁賞に 全国菓子大...の画像はこちら >>
沖縄の「雪塩ちんすこうミルク風味」が名誉総裁賞に 全国菓子大博覧会で 南風堂「認められてうれしい」
全国菓子大博覧会で「雪塩ちんすこうミルク」が名誉総裁賞を受賞した南風堂の大城龍磨広域特販課長(中央)ら=11日、沖縄タイムス社
編集部おすすめ