浦添署は24日、SNSを使って恋愛感情を抱かせる「SNS型ロマンス詐欺」で、浦添市の30代女性が約1160万円をだまし取られたと発表した。
 署によると、女性は容疑者と5月23日にマッチングアプリで知り合い、その後LINEに誘導された。
結婚を前提とするような話になり、「将来のために投資しよう」とのメッセージが送られてきた。
 容疑者はうその投資話を持ちかけ、女性に6月28日まで7回にわたり暗号資産で送金させたという。出金したいと伝えたところ、容疑者から「税金を支払えば出金できる」と言われ、不審に感じた女性が7月に同署へ相談し、発覚した。
「将来のために投資」浦添市の30代女性がSNSロマンス詐欺被...の画像はこちら >>
編集部おすすめ