「ジャングリア沖縄」開業に伴う北部地域の渋滞緩和のため、沖縄総合事務局北部国道事務所と日本道路交通情報センターは25日から、周辺道路の混雑状況が一目で分かるウェブサイト( https://www.jarticokinawa.org )を8月31日までの期間限定で公開する。

ジャングリア周辺の混雑状況が分かるウェブサイト

 サイトは、車両の走行データを収集し、名護東道路や県道84号などジャングリアまでの道路の混雑状況を色で表す。
5分ごとに更新され、時速41キロ以上でスムーズに交通が流れていれば青色になり、10キロ以下だと道路が赤くなる。イオン名護店の屋上にある提携パーキングなども示される。
 北部国道事務所の福地友博副所長は、すいている道路を利用することで車が分散され混雑緩和に役立つとし「混雑が予想される夏休みの期間中、サイトを開設する。経路選択の参考にしてほしい」と呼びかけた。(北部報道部・松田駿太)
ジャングリア沖縄周辺の道路の混雑が一目で分かる 国が案内サイ...の画像はこちら >>
ジャングリア周辺の混雑状況が分かるウェブサイト">
編集部おすすめ