ついに、ジャングリア沖縄(沖縄県今帰仁村)が25日に開業を迎えました。構想から14年。
台風7号と8号の「ダブル台風」が沖縄地方に接近し、横殴りの雨が降る中、24日の開業前夜祭で、ジャングリアを手がけた株式会社「刀」の森岡毅代表は「沖縄をもっと豊かにできるんだと、この思いを信じてずっと追いかけてきた」と語りました。
前夜祭で抱負を語る刀の森岡毅代表(手前)=24日午後8時52分、今帰仁村・ジャングリア沖縄(小宮健撮影)
「ジャングリア沖縄、思い起こせば、14年前なんです。 一番最初に、この沖縄にものすごいポテンシャルがあるということに気づいたのが14年前になります。それからずっと、この可能性を掘り起こして、この日本の新しい切り口に変えていくんだと、沖縄をもっと豊かにできるんだと、この思いを信じて、ずっと追いかけてきました。しかし、この道のりは非常に長く、そして挫折と困難に満ちていました」(森岡氏のスピーチ全文はこちら)
この「沖縄を豊かにできる」という森岡代表の考えについては、個人的に思うところがあり、2023年にこのデジ編チョイスでも取り上げたことがありました。
県民の認知率、圧倒的に高く97%
LINEヤフーが運営するLINEリサーチ(東京都)が6月に全国の15~69歳の男女1056人に「ジャングリア沖縄を知っているか」調査したところ、認知率は49・3%。知っていると答えた人のうち「行ってみたい」という利用意向があるのは66・4%で、半数を超えたそうです。
一方、この調査を沖縄県内在住者(322人)に限ると、認知率は97・2%と圧倒的に全国より高いものの、利用意向は60・7%で全国に比べてやや低い傾向にありました。
何を隠そう、実は、私も、混んでいそうだし、暑そうだし、子連れは大変そうだし・・と「行ってみたい」と思っていなかった一人。でも、その考えが、この2本の記事を読んで変わりました。
記者が伝えたいことをギュッと凝縮
私の行きたい欲をかき立てた記事。それは、記者たちが実際にジャングリア沖縄を歩き、感じたこと、読者の皆さんに伝えたいと思ったことを凝縮したルポです。
「スカイフェニックス」で勢いよく滑空する来場者=25日午前11時23分、今帰仁村・ジャングリア沖縄(小宮健撮影)
絶叫好きの又吉朝香記者が選んだ「おすすめアトラクションベスト3」の体験ルポは、同じ絶叫好きとしてはたまらない。飛行機で行かなければならない距離ならいざ知らず、自宅から車で1時間余りで行ける場所にあるのなら、一度は乗ってみたい・・・、そう思わざるを得ませんでした。
ただ、とにかく暑く、事前の装備が肝心だそう。
(メディアツアーに参加した)22日の沖縄本島北部の天気は晴れのちくもり。最高気温は32度。午前9時半から午後6時過ぎまで計8時間30分の滞在時間で、スマートフォンに搭載された万歩計を見ると9176歩、歩いていました。
園内は想像以上に日陰が少なく、アトラクション間を歩いて移動するため、たくさん汗をかきました。冷却シートは使い切ってしまいました。体温を下げることができるので、クールダウンのために絶対持っていた方がいいです。(又吉記者のルポ)
断続的な雨により蒸し暑い天候となった開業日。子どもの顔にも汗がにじむ=25日午前9時40分、今帰仁村・ジャングリア沖縄(宮城貴浩撮影)
園内販売のペットボトルは250円
子育て中の身としては、特に小さい子どもを連れて行くのに、待ち時間にぐずらないか、本当に怖がらず楽しめるのか、など不安も大きいです。
しかし、年齢別で楽しめるアトラクションや、園内の子どもトイレ、おむつ換えスペース、待ち時間短縮のためのプレミアムパス・整理券の取得戦略などをまとめた銘苅一哲記者の体験ルポを読んで、少し不安がやわらぎました。
ルポに書いてあるポイントを押さえて、しっかりと戦略を立てていけば楽しめそう・・!
園内で恐竜に出会える「ファインディングダイナソーズ」は全年齢対象で体重や身長の制限はありません。3歳と1歳の2人はここに連れて行きたい! ジャングルの中で迷子になった恐竜の赤ちゃんを、ナビゲーターとともに探しに行くアトラクション。植物に囲まれた細い道を自分たちで歩いて進みます。3歳なら自分で歩き、1歳児も抱っこで参加できるでしょう。(銘苅記者のルポ)
入場しナビゲーターとハイタッチする子どもたち=25日午前10時2分、今帰仁村・ジャングリア沖縄(小宮健撮影)
ちなみに、園内で販売しているペットボトルは250円(!)。銘苅記者は1日で3本を消費したそうです。園内には給水ポイントも複数あるとのことなので、水筒なども活用しながら、水分補給を欠かさないようにしたいですね。
ここまで話して大丈夫? 記者座談会
参院選の投開票が20日に終わりました。ぜひ読んでほしいのは、候補者や支持者たちの悲喜こもごも、葛藤を間近に見た記者が、今だからこそ語れる裏話や本音を交えて、17日間に及ぶ選挙戦をじっくりと語り合った「記者が見た選挙戦の裏側」の記事です。
社内でも「ここまでぶっちゃけて話して大丈夫?」という声が出たほど、正直に語り合っています。ぜひご一読ください!
沖縄地方に接近している台風8号の進路が心配なところ。週末の天気は気象予報士・崎濱綾子さんのコラムでぜひチェックを。
今週のデジ編チョイスは、篠原知恵が担当しました。




編集部おすすめ
トピックス
- 【推しの子】アクア&ルビーらが童話の世界に!? アイが人魚姫に、有馬かなは赤ずきんちゃんに♪ コラボカフェ開催
- ホームセンタームサシ+ヤマダデンキのショッピングスクエア「アークスクエア須坂」 8月6日から順次オープン
- 目にした動きを真似る人間の性質を利用 深呼吸を習慣化できる卓上デバイス
- ローソン、政府備蓄米(令和3年産米)を使用した「塩にぎり」「だしにぎり」を108円で発売
- 乃木坂46中西アルノ、“先輩”弓木奈於の言葉に「めっちゃ泣けてくる…」 同期との関係性に悩み
- Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース
- ホラー作家 背筋の『近畿地方のある場所について』 Kindleで50%ポイント還元セール中
- ビックカメラ藤沢店のApple Shopがリニューアル(2025)
- 『らんま1/2』第2期、ムース&久遠寺右京ビジュアル公開 関俊彦&名塚佳織が意気込み【コメント】
- 【ネクロノミ子】邪神ガタノソアが考案した本戦第3ゲームはどこか懐かしいクイズ番組で…? アニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』第5話あらすじ&先行カット
- 【2025年夏】横浜で味わいたい、旬の桃を使ったぜいたくパフェ4選
- ライバルは大谷翔平の「人生設計ノート」!? 自分と向き合うサッカーノートが誕生
- 一緒にいて安心。結婚相手にふさわしい男性の「見極めポイント」
- 「リノベのプロがつくった、白を楽しむ北欧カフェ風キッチン」 by seven.hausさん
- 『猫のシャンプー』で絶対にやってはいけない4つのこと 起こり得るトラブルも解説
- ステキな名前がつけられた『猫の顔まわりの模様』4選 トラ猫の額の“M”、なんていうか知ってますか?
- 庭をお散歩していた猫→急に柵を乗り越えて、脱走してしまい…意外すぎる『まさかの目的』に爆笑「食いしん坊さんで良かった」「まさに道草」
- 宮世琉弥 大阪・関西万博の「大屋根リングって『進撃の巨人』に出てくるウォール・マリアっぽくてカッコいいな」
- 「“アナウンサーなのに何をしているの?”みたいな批判がすごかった」永井美奈子アナ 歌手ユニット「DORA」時代を振り返る
- 犬の『お尻』からわかる心理5選 注意が必要な行動とは?いつもと違う場合は病院へ
ニュースランキング
-
1
【ロト7】当選番号速報…第636回(7月25日)の抽選結果、当選金額は 1等1口誕生
-
2
トランプ氏支持率37%、最低に 共和党は89%が支持、分断鮮明
-
3
【独自】「鉄の棒で叩かれ大声で叫んでいた」複数人で車で連れ去り監禁か、男ら6人逮捕 ドライブレコーダーに一部始終 大阪府警
-
4
熊本市長、さや氏核武装論に苦言 Xで「反論できるか聞きたい」
-
5
NASAの細菌論文を撤回 米サイエンス誌2010年に掲載
-
6
「人が車の外に投げ出され…足が挟まっている」標津町の国道でライトバンが道路脇の防雪柵に突っ込む 23歳男性が意識不明の重体
-
7
警察官2人殉職「悲しみ癒えず」 山形、記録的大雨1年で追悼式
-
8
台風8号(コメイ)東シナ海で熱帯低気圧に 気象庁や米軍、ヨーロッパの進路予想は 九州南部に線状降水帯発生恐れ【最新情報】
-
9
ハルク・ホーガンさん死去71歳 人気レスラー、猪木さんとも対戦
-
10
酒気帯び運転の疑いで男2人逮捕 パトカーから逃走し柱に衝突 車は大破
-
11
合成麻薬フェンタニル 国内で17件の事件把握 警察庁「国内での乱用拡大の実態は認められない」
-
12
高齢男性を13トンの大型トラックでひき逃げか 運転手の男を逮捕 男性は約240m引きずられる
-
13
「日本は財政規律の確保を」 IMF報道官、減税けん制
-
14
CUTIE STREET・桜庭遥花 体調不良と療養のため7月末までイベント欠席
-
15
中学校でプール2杯分の水流出 教諭が栓閉め忘れ、愛知
-
16
汚職捜査権限保護へ新法案を提出 ゼレンスキー氏、抗議で軌道修正
-
17
三菱自動車、純利益97.5%減 4~6月期、米関税で悪化
-
18
書類送検の1人は小山コーチと球団発表
-
19
出前館の不正登録疑いで再逮捕 1400人に配達させたか
-
20
世界遺産「プレアビヒア」被害か カンボジア、タイ軍の攻撃非難
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR