【本部】本部町は町名産のカツオや八重岳の桜、瀬底大橋などがデザインされたマンホールのふたを紹介する「マンホールカード」を25日から配布している。下水道への理解や関心を深めてもらい、地域の魅力を発信することを目的に下水道のPR団体「下水道広報プラットホーム」と自治体が共同で制作。
2016年から現在までに全国の750地方公共団体から1189種が発行されている。県内では9番目の発行。
 平良武康町長は既に県外から入手方法について多数の問い合わせがあるといい「マンホールも観光資源の一つとして、直接町へ足を運んでもらって手に入れてもらいたい」とPRした。
 カードは4千枚作成。大浜のもとぶかりゆし市場で午前9時~午後6時に1人につき1枚手渡しする。
 問い合わせは町上下水道課、電話0980(47)5515。
(友寄隆央通信員)
県外から多数の問い合わせ 沖縄・本部町のマンホールカード配布...の画像はこちら >>
編集部おすすめ