これまでに沖縄地方に接近した台風
台風発生の平年値の1月から7月までの合計は7.9個となっています。今年は短期集中型の発生で、本日までに9個の台風が発生し、現時点で平年の値を上回っています。
今年は5月まで台風の発生はなく、6月に2個、7月に7個発生しました。7月に7個の台風が発生するのは2017年以来となります。(2017年7月は8個発生)
先週末は、台風7号と8号の接近によりイベントなどの開催判断が難しかったと思います。26日(土)・27日 (日)に予定されていた与那原大綱曳が延期になりました。
与那原大綱曳、台風接近で8月3日に延期 まつりは2・3日に 「沖縄三大綱引き」の一つ
先週末の天気を振り返ってみたいと思います。
先週の沖縄地方は、台風7号と8号が接近しました。台風7号は、7月23日(水)午前9時に日本の南で発生し北上を続け、24日(木)に沖縄本島の南から久米島の南を通り、その後、進路を西寄りに変えて25日(金)午後3時に先島諸島の北の海上で熱帯低気圧に変わりました。
暴風域は伴っていないものの、強風域が大きく、23日から25日にかけて沖縄地方全域が強風域に入り、周辺の雨雲の影響を受けて各地で雨や風が強まりました。
一方、台風8号も7月23日(水)の午後9時に南シナ海で発生し、次第に暴風域を伴い、北東方向へ進み、25日から26日にかけて宮古島の西を北上し、26日の午前9時に宮古島の北の海上で熱帯低気圧に変わりました。
2025年7月26日(土)午前9時の実況天気図※ウェザーマップ
台風8号も急激な発達はなかったものの、熱帯低気圧の周辺の雨雲が沖縄本島周辺にかかり続けました。
26日(土)午後3時の解析雨量では、与那原大綱曳の会場付近には1時間に10ミリ以上の雨が降り続いていました。那覇での降水の観測は午後2時~3時までの1時間に24.0ミリの雨を観測しました。朝から夕方にかけて熱帯低気圧の雨雲の影響で断続的に雨が降り、大気の状態が不安定になっていました。
2025年7月26日(土)午後3時の解析雨量※ウェザーマップ
27日(日)も沖縄本島近海に停滞した熱帯低気圧の影響を受けました。沖縄本島南部には、正午過ぎに大雨警報が発表されました。与那原大綱曳の会場付近には1時間に20ミリ以上の雨が降っていたものと思われます。
2025年7月27日(日)午前9時の実況天気図※ウェザーマップ
2025年7月27日(日)午前11時の解析雨量※ウェザーマップ
その後、台風8号が復活
台風8号は、速度を速めて沖縄の南から東シナ海へ北上した後、勢力が弱まり26日(土)の午前9時には東シナ海で熱帯低気圧となったものの、その後、再発達し、27日(日)午後9時に沖縄本島の東の海上で再び台風になりました。台風が復活したのは、2018年11月の台風28号以来、7年ぶりのこととなります。
大東島地方は記録的な大雨に
大東島地方には、7月24日(木)から25日(金)にかけて、台風7号の影響を受けて周辺の雨雲がかかり、1時間に20ミリ前後の雨が断続的に降り、2日間の降水量は多いところで約200ミリを観測しました。
また、26日から28日にかけては、熱帯低気圧や再び台風となった台風8号の影響で、多いところで1時間に40ミリを超える激しい雨を観測し、24日(木)から28日(月)にかけての総降水量は、南大東島で666.5ミリ、旧東で564.5ミリ、北大東で615.5ミリの記録的な大雨となりました。
7月27日(日)は、南大東島の日降水量が312.5ミリ、月最大24時間降水量は382.5ミリで、ともに7月としての極値を更新しました。また、南大東島で7月の降水量は906.0ミリ(7月28日時点)となり、月降水量の多い方からの値が通年で極値を更新しています。
気象レーダー画像※沖縄気象台資料より抜粋・加工
27日(日)から28日(月)にかけて大東島地方では、線状降水帯による大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとして、線状降水帯予測情報が発表されましたが、実際の発生はありませんでした。
大東島地方では記録的な大雨となった影響で、床上・床下浸水や道路冠水による一部区間通行止めが複数カ所で発生しています。復旧が急がれます。
大雨で浸水して2日 沖縄・南北大東村でなお35人が避難中 県が陸自に災害派遣を要請、排水支援に着手
南北大東で記録的大雨 浸水・冠水に住民「早く水引いて」 サトウキビの成長への悪影響心配 台風接近で店内は品薄
降り始め雨量 南大東島580ミリ・北大東島531ミリ 台風8号が再び発達 浸水19戸、35人避難 沖縄県、南北大東村に災害救助法を適用
南大東村・北大東村に災害救助法適用 台風8号で記録的大雨 沖縄県が決定
【台風8号】27日からの記録的な大雨で浸水被害 南大東村で382.5ミリ、北大東空港で285ミリを観測
今週末の与那原大綱曳はおおむね晴れ 熱中症対策を!
先週末の台風の影響により、8月2日(土)・3日(日)に延期された与那原大綱曳の天気は、高気圧に覆われて日差しが出るでしょう。ただ、にわか雨にはお気を付けください。熱中症対策をしながら、伝統ある大綱曳を楽しんでいただきたいです。
与那原町のポイント予報※8月1日(金)午前11時、ウェザーマップ発表
8月中旬にかけて日差し続く
8月17日(日)にかけての各地の天気と気温の予想です。今のところ、8月中旬ごろにかけて、晴れる日が長く続く予想です。暑さも続きますので、暑さへの対策をお願いします。
那覇の8月17日(日)にかけての天気と気温予想 ※8月1日(金)午後3時、ウェザーマップ発表
宮古島の8月17日(日)にかけての天気と気温予想 ※8月1日(金)午後3時、ウェザーマップ発表
石垣島の8月17日(日)にかけての天気と気温予想 ※8月1日(金)午後3時、ウェザーマップ発表
南大東島の8月17日(日)にかけての天気と気温予想 ※8月1日(金)午後3時、ウェザーマップ発表
また、8月1日(金)午前0時時点での沖縄本島の合計11ダムの貯水率は98.4%で、平年値との差は+3.9ポイントとなっています。
今週末はお出かけ日和
今週末の沖縄地方は、高気圧に覆われて晴れる見込みです。台風などの大きな影響は今のところなさそうです。
沖縄本島地方・大東島地方の予報 ※8月1日(金)午前11時、ウェザーマップ発表
宮古島地方・八重山地方の予報 ※8月1日(金)午前11時、ウェザーマップ発表
お出かけの際は、短い時間でも”うっかり日焼け”に、お気を付けください。海ではうねりを伴っていますので、海のレジャーは波の情報をご確認ください。
紫外線対策※ウェザーマップ
一方で、8月1日(金)午後3時現在、大東島の東約250キロの海上には熱帯低気圧があって、東寄りに進みながら、2日(土)にかけて日本の南海上で台風に変わる見通しです。
熱帯低気圧情報※8月1日(金)午後3時現在、ウェザーマップ
8月2日(日)午前9時の予想天気図※8月1日(金)午後3時、ウェザーマップ予想
台風に変わった後、大東島地方からは離れていく予想で、天気への直接的な大きな影響はない見通しですが、海上ではうねりを伴い波の高い状態がしばらく見込みです。
熱中症警戒アラート
本日8月1日(金)は、沖縄本島地方、宮古島地方、八重山地方に熱中症警戒アラートが発表されています。時間を決めての休憩や水分補給など、周りの方の声掛けも大切です。
熱中症になりやすい時※ウェザーマップ
熱中症予防のポイント※ウェザーマップ
崎濱綾子
気象予報士/防災士(株式会社ウェザーマップ)
沖縄県宜野湾市生まれ。ミスはごろもとして地元の観光大使を務める。RBC琉球放送でラジオ・テレビのリポーター、QAB琉球朝日放送で気象キャスターを担当。2005年に沖縄初の女性気象予報士となる。2005~2016年3月までRBC琉球放送の夕方のニュース番組で月~金曜日の気象キャスターを担当。2016年4月から東京の本社で勤務。

















トピックス
- 【コスプレ】ボンテージ、網タイツ、ラバーなど多彩なバニーガールが大集合!「バニーの日」美女レイヤー7選【写真49枚】
- ドキッとする夏衣装から涼やかなドレスまで、「ワンフェス」に猛暑を吹き飛ばす『アズレン』『ブルアカ』美女フィギュアが集結【WF2025夏】
- 『ポケモン』×「サーティワン」暑い夏にぴったりのコラボアイスも登場!『ポケポケ』トレス疑惑にて公式が謝罪―「ポケモン」ニュースランキング
- 【真夏日に蕎麦】酷暑にガツンと爽快♪山椒をドバドバかけてキメる「冷やし山椒そば」作ろう!食欲増進♡
- 夏はアニポケ! 劇場版『ポケットモンスター』全24作品を7日間連続無料放送するABEMAの夏休み特別企画が8月8日よりスタート
- アニメ『てーきゅう』パッケージは“パンツ型キャップ”仕様!? 1期から9期を完全制覇のシリーズ完全収録Blu-rayが発売決定
- 【本日みつけたお買い得品】Ryzen 5 7430U搭載ミニPCが2万2,000円引きで、3万1,998円の激安価格に
- 【本日みつけたお買い得品】Seagateの3.5インチHDDがAmazonでセール中
- 「BOSS」×「ドラクエ」コラボ缶「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」が発売決定!「ロトのボスジャン」がもらえるキャンペーンも
- 【とうもろこしのおいしい見分け方&食べ方】皮も芯も使える!甘くておいしい夏レシピ3品
- 【漫画】「ここはやめとけ」と止めるもすでに契約済み【本当に体験した怖い話 Vol.19】
- 【漫画】「マジで行かんの?」2人で心霊スポットへ(2)【もーっと怖い話 Vol.6】
- 【漫画】“指導”の隠し撮り映像とあの子がつけていたいじめの記録!?【お局教師たちの罠 Vol.72】
- ほうきやモップの収納だけじゃない!「ワンキャッチ」活用アイデア集
- 40代が残念に見える「着てはいけない浴衣」の特徴。同じ花柄にもOKとNGが
- 「卒業式には来ないで」娘のひと言で“8kg”ダイエット!三食しっかり食べて無理なく痩せられた理由とは
- 「汚い」「染めたら若く見えるのに」と言われることも…34歳で白髪染め&縮毛矯正をやめた女性の“想い”
- 旅館の部屋に入った瞬間、絶叫したカレ。「いる!」って何が?/びっくり体験人気記事BEST
- セス・ローゲンの〈アディダス〉ウェンズリー ロー トレーナー【海外セレブの愛用スニーカーとは!?】
- 「回転率を上げたいのが見え見え」一部で進む“スタバ離れ”。ドトール、コメダ、タリーズは王者の牙城を崩せるか
ニュースランキング
-
1
防衛省、今後は自衛隊観閲式実施せず
-
2
三代目JSBメンバー書類送検、脅迫疑い
-
3
【速報】三代目JSB 今市隆二メンバー書類送検 タクシーで運転手を脅したうえ、暴行を加えた疑い
-
4
駅トイレ床に穴、67歳転落 高松、50年前の部品腐食か
-
5
【ロト6】当選番号速報…第2020回(7月28日)の抽選結果、当選金額は
-
6
包丁2本で刺し傷は約100カ所 兄を殺害した疑いで警備員の弟(49)を逮捕 「怒りの感情が爆発した」顔や首・胸など突き刺す 金銭トラブルか 福岡
-
7
【速報】患者”殺害”で12年服役 再審で無罪確定の女性が国の賠償認めなかった1審判決不服として控訴
-
8
SUPER EIGHT・横山裕 『24時間テレビ』チャリティーランナーに 幼少期振り返り思い明かす
-
9
【 三代目JSB 】 今市隆二メンバー書類送検に 所属事務所が公式サイトでコメント 「本人に対して報酬返上と自宅謹慎を含む厳正な処分を実施」「すべての関係者の皆様に、心より深くお詫び」
-
10
水道工事で高額請求 広告にタレント、社名公表
-
11
乾燥大麻所持疑い、中3男子逮捕 家宅捜索で発見、熊本
-
12
「パナソニック」組織再編 26年4月、事業子会社発足
-
13
北海道、車3台にひかれ女性死亡 新聞配達の男逮捕
-
14
【速報】自民党和歌山県連 ”無所属当選”の望月議員の除名決定「公認候補者の必勝に尽力しなかった」
-
15
【速報】マンション工事現場で大型掘削機が回転中…車体と車輪部分の間に挟まれた作業員の男性が死亡 大阪市中央区
-
16
ドジャース山本投手宅で窃盗未遂 米報道、複数人が侵入試み
-
17
南米チリでも津波観測 沿岸部150万人が避難
-
18
津波警報 JR東日本 東海道線・横須賀線一部など終日運休決定
-
19
北陸新幹線敦賀以西ルート再検証の意向 与党整備委・西田昌司委員長 3案の費用対効果や工期、建設費
-
20
米と兵器大型取引「合意」 ウクライナ、対ロ圧力強化を歓迎