政策を発表する砥板芳行氏=5日、石垣市

 中山義隆前市長の失職に伴う8月17日投開票の沖縄県石垣市長選で、野党系の支持を受けて立候補を予定する前市議で無所属新人の砥板芳行氏(55)は5日、同市内で政策を発表した。石垣と台湾を結ぶ定期航路関連事業費を廃止し、子育て事業などへ充てること、陸上自衛隊石垣駐屯地の機能強化反対など52項目を掲げた。
「市民不在の前市政から市民の声を聞く市政を実現する」と強調した。

砥板芳行氏の主な政策一覧

 砥板氏は前市政が進めてきた台湾定期航路について「採算性が見通せず再検討する。運賃補助と関連するパスポート取得支援事業費を廃止して予算を別事業に充てる」と話した。
 県と連携して老朽化が著しい公営住宅の建て替えと新規整備の実現、ゴルフ場建設に反対して自然環境に配慮した観光施策の展開、輸送コスト高など離島の不利性解消も訴えた。
 安全保障政策では、陸自石垣駐屯地の拡張と機能強化、長射程ミサイルの配備は認めない。米軍の常駐や日米共同訓練に反対。新石垣空港の特定利用空港は受け入れず、関係省庁の補助金などを利用した整備などを挙げた。
 子育て支援では小中学校の給食費完全無償化、こども園・保育園の給食費支援、児童・生徒の派遣費補助の増額や全天候型の遊び場整備、土日祝日に市役所を開放して自習が可能な環境の整備などを掲げた。
 砥板氏は「独善的な長期政権の継続から市民ど真ん中の市政へ刷新する」と力を込めた。(八重山支局・砂川孫優)
台湾との定期航路を廃止して子育て事業費に 石垣市長選で砥板芳...の画像はこちら >>
政策を発表する砥板芳行氏=5日、石垣市">
台湾との定期航路を廃止して子育て事業費に 石垣市長選で砥板芳行氏が52項目の政策発表
砥板芳行氏の主な政策一覧">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース