女闘牛士として知られる玉代勢光子さん(73)が経営する。メニューは八重山の家庭料理が中心で、昼は定食屋、夜は居酒屋として営業する。
自宅隣に構える店は2001年5月に開業。当初は、地域住民が集う“ゆんたく”場にする予定だったが、改修を依頼した大工の「ぶがりなおし(打ち上げ)」の場となり、カウンターやテーブル、いすなどが“勝手に”設置され、居酒屋のような造りになった。
その後は自然と知り合いが訪れるようになり、家庭料理を出したことをきっかけに定食と居酒屋を開くことを決心した。玉代勢さんは「右も左も分からないまま流れで店が誕生した。営業に必要な許可は行政に相談しながら必死に学んだ」と苦笑しながら振り返る。
27種類のメニューで人気なのは、シンプルな味付けでシャキシャキとした食感が特徴のゴーヤーチャンプルー定食(950円)と豚骨とかつおだしが効いた軟骨ソーキそば(900円)。素材は島産品にこだわり、新鮮な材料を使っている。八重山そばにすりおろしたニンニクとしょうゆ、ネギを加えた裏メニューの汁なしそば「カラソバ」も好評だ。
県内女性闘牛士の草分け的存在の玉代勢さん。現在も時間があれば闘牛の世話に励む。
古民家の風情が気に入られ、これまで店で9組が結婚式を挙げた。地元や観光客が店内で楽しそうに過ごす様子を見るのが玉代勢さんの元気の源。「どこまで続けられるか分からないけど健康で頑張るさぁ」と笑顔を見せた。(八重山支局・砂川孫優)
【お店データ】ランチは午前11時~午後1時半、居酒屋は午後5時~8時半。日曜定休。駐車場は近隣に3台。電話0980(82)8016

