気象庁によると8日午前3時、マリアナ諸島にあった熱帯低気圧が台風11号に変わった。時速15キロで西に進んでおり、12日ごろから沖縄の南へ進む予想。
次第に勢力を強め、13日ごろに暴風域を伴う勢力に発達する見通しで、今後の進路に注意が必要だ。
 8日午前3時現在、台風11号の中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。沖縄地方に接近する見込みの13日午前3時には、中心の気圧985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速40メートルとなる予想になっている。
 気象庁によると、5日先まで(13日午前3時まで)に沖縄地方で暴風域に入る確率は、沖縄本島地方で1~2%、宮古島地方で5~6%、石垣島地方で6~7%、与那国島地方で3%。
 
【速報】台風11号が発生 来週にも沖縄の南へ進む予想 暴風域...の画像はこちら >>
編集部おすすめ