8月11日午後9時30分ごろから12日未明まで、沖縄・石垣島天文台から「ペルセウス座流星群」の様子を4Kの高精細映像でLIVE配信します。
 ペルセウス座流星群は、彗星がまき散らしたちりの帯が地球を通り過ぎる際に大気に飛び込み、高温になって光を放つ現象です。

 冬のしぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並び、三大流星群と呼ばれています。
 協力:国立天文台・石垣島天文台
使用カメラ・ソニーα7SⅢ
使用レンズ・ソニー14mmF1.8(SEL14F18GM)
※機器の不具合などにより、天候により中継を中止、中断する場合があります。
※配信開始が遅れる場合があります。
※通信状況によっては、配信できない場合があります。
 
編集部おすすめ