沖縄県内の小学校などで水難防止教室を続けているボランティア団体「UITEMATE(ウイテマテ)沖縄」(仲村翔代表理事)が、オリジナルのラインスタンプ全32種を販売している。イメージキャラクターのラッコ「マッティー」が「天気確認した?」「合言葉はういてまて」など海や川へ行く時の心得や万一溺れた時の対処法を呼びかける。


溺れた時は浮いて救助を待つよう呼びかける

 ラインスタンプは他に「ライフジャケットもった?」「スマホもった?」などレジャーに出かける人の声かけに役立つ内容だ。
 仲村さんは「ことしは全国的に事故が多くて心を痛めている。ラインスタンプで意識を持って」と話す。
 自分が溺れた時は助けが来るまで体力を温存できるように「浮いて待つ」のが大切だという。人は、浮いている状態では体の2%しか水面の上に出せないため「てをあげちゃダメ! しずんじゃう!」というスタンプも作った。
 「ういてまて」のLINEスタンプ購入のURLはhttps://store.line.me/stickershop/product/31335060/ja
 マッティーを使った防災に関するスタンプもある。販売利益は活動資金に充てる。水難防止教室の依頼などはメール、uitemate.okinawa@gmail.com(南部報道部・平島夏実)

ボランティア団体「UITEMATE(ウイテマテ)沖縄」のオリジナルLINEスタンプの一部
溺れたら「ういてまて」 LINEスタンプでストップ!水難事故...の画像はこちら >>
溺れた時は浮いて救助を待つよう呼びかける">
溺れたら「ういてまて」 LINEスタンプでストップ!水難事故 沖縄のボランティア団体が32種を販売【画像多数】
ボランティア団体「UITEMATE(ウイテマテ)沖縄」のオリジナルLINEスタンプの一部">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース