沖尚-鳴門 (左から)完封リレーした沖尚投手・新垣有絃と末吉良丞=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
甲子園のアルプス席から響く「ハイサイおじさん」を耳にすると、仕事が手につかなくなる人も多いのではないでしょうか。球児たちの熱い夏が佳境を迎えています。
またも本塁を踏ませず
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、宜野座恵夢の中前2点適時打で生還し喜ぶ三走・安谷屋春空(左)と二走・眞喜志拓斗=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
1回戦に続き、相手に1点も許しませんでした。8月14日(木)、阪神甲子園球場で行われた全国高校野球選手権大会の2回戦で、沖縄尚学は鳴門(徳島)を3―0で下し、3回戦へ駒を進めました。県勢が夏の大会で2試合連続の完封勝利を挙げるのは、これが初めてです。
夏の甲子園初登板で先発した新垣有絃投手と、六回からリリーフしたエース末吉良丞投手が鳴門打線を無失点に抑え、完封リレーを完成させました。2人はまだ2年生。末吉投手は「ライバル関係で、いい刺激になっている」と話します。
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、中前2点適時打を放つ宜野座恵夢=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
打線では、宜野座恵夢捕手が存在感を見せました。先制点に追加点と沖尚の全3点を一人でたたき出し、「点が欲しい場面で、甘く入った球を打つことができた」と話す姿が印象的でした。
これで沖尚は、甲子園通算30勝まであと一つ。宜野座捕手は「あと1勝だが、仙台育英戦は気負わずに戦いたい」と次戦を見据えました。
沖縄尚学、好機逃さず 宜野座が全3打点「点が欲しい場面で打てた」
なぜ高校野球に熱くなるのか
春夏通じて県勢初の甲子園優勝を果たし、アルプススタンドに向かって駆け出す沖縄尚学ナイン=1999年4月4日、甲子園球場(伊禮健撮影)
「必ず『チバリヨー!』って書かなきゃだめなの?」。沖尚ナインを応援するSNS投稿に対して、そんなコメントが目に入りました。確かに、高校野球で沖縄代表にエールを送るときの定番フレーズです。
この「チバリヨー」には、喜びも悔しさも胸に刻みながら受け継がれてきた、県民の思いが込められているように感じます。高校野球と沖縄の戦後については、運動部の磯野直部長が若き日の体験を交えて、コラムで解説しています。高校野球に託した県民の思いの大きさが、きっと伝わるはずです。この機会に改めてご覧ください。
終戦80年 「ひめゆり」の記憶
8月15日(金)、終戦から80年を迎えました。幼い頃、集落にあるガマで映画のロケが行われたことを思い出します。それは1982年公開の「ひめゆりの塔」。ガマの近くの茂みから、友達と一緒に撮影現場をのぞいた記憶が今も鮮明に残っています。
あの頃は、戦争を実際に体験し、その記憶を語れる人がまだ多くいました。
戦後80年という節目の年。沖縄タイムスは、今年の報道テーマを「鉄の暴風 吹かせない」と掲げました。特集ページでは、これまでの連載や企画、記事を一覧でご覧いただけます。下のバナーからアクセスしてください。
沖国大ヘリ墜落 ラッパーに
沖縄や平和への思いをラップで表現するカクマクシャカさん(中央)、知花竜海さん(右)、ST-LOWさん=6月28日、沖縄市照屋・コザ銀天街展示スペース
8月13日(水)は、21年前に沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落した日です。ミュージシャンの安村磨作紀さんは、この事故をきっかけに、ラッパー「カクマクシャカ」としての活動を始めました。
「子どもの頃から米軍絡みの事件事故は耳に入ってきたし、沖縄の歴史は学んできたつもりだった。ただ、初めてラップの詩を書くために改めて本や資料に目を通し、調べれば調べるほど沖縄が置かれている現状に疑問が湧いてきて、言葉があふれ出てきた」
あれから21年たった今も「沖縄を取り巻く現状は変わらない」と語る安村さんに、現在の思いを聞きました。
あす17日(日)は、いよいよ沖縄尚学が甲子園でベスト8入りをかけ、仙台育英(宮城)と対戦します。
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、宜野座恵夢の中前2点適時打で生還し喜ぶ三走・安谷屋春空(左)と二走・眞喜志拓斗=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)">
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、中前2点適時打を放つ宜野座恵夢=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)">
春夏通じて県勢初の甲子園優勝を果たし、アルプススタンドに向かって駆け出す沖縄尚学ナイン=1999年4月4日、甲子園球場(伊禮健撮影)">
沖縄や平和への思いをラップで表現するカクマクシャカさん(中央)、知花竜海さん(右)、ST-LOWさん=6月28日、沖縄市照屋・コザ銀天街展示スペース">
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る
今日の主要ニュース
国内の主要ニュース
海外の主要ニュース
芸能の主要ニュース
スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース
おもしろの主要ニュース
コラムの主要ニュース
特集・インタビューの主要ニュース
甲子園のアルプス席から響く「ハイサイおじさん」を耳にすると、仕事が手につかなくなる人も多いのではないでしょうか。球児たちの熱い夏が佳境を迎えています。
少年野球で万年補欠だった私は、すっかり野球から離れましたが、高校野球だけは今も胸が熱くなります。今週は、甲子園で躍動する沖縄尚学ナインの姿に、久しぶりに心が躍った1週間でした。
またも本塁を踏ませず
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、宜野座恵夢の中前2点適時打で生還し喜ぶ三走・安谷屋春空(左)と二走・眞喜志拓斗=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
1回戦に続き、相手に1点も許しませんでした。8月14日(木)、阪神甲子園球場で行われた全国高校野球選手権大会の2回戦で、沖縄尚学は鳴門(徳島)を3―0で下し、3回戦へ駒を進めました。県勢が夏の大会で2試合連続の完封勝利を挙げるのは、これが初めてです。
夏の甲子園初登板で先発した新垣有絃投手と、六回からリリーフしたエース末吉良丞投手が鳴門打線を無失点に抑え、完封リレーを完成させました。2人はまだ2年生。末吉投手は「ライバル関係で、いい刺激になっている」と話します。
沖尚-鳴門 9回表沖尚1死満塁、中前2点適時打を放つ宜野座恵夢=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
打線では、宜野座恵夢捕手が存在感を見せました。先制点に追加点と沖尚の全3点を一人でたたき出し、「点が欲しい場面で、甘く入った球を打つことができた」と話す姿が印象的でした。
これで沖尚は、甲子園通算30勝まであと一つ。宜野座捕手は「あと1勝だが、仙台育英戦は気負わずに戦いたい」と次戦を見据えました。
沖縄尚学、好機逃さず 宜野座が全3打点「点が欲しい場面で打てた」
なぜ高校野球に熱くなるのか
春夏通じて県勢初の甲子園優勝を果たし、アルプススタンドに向かって駆け出す沖縄尚学ナイン=1999年4月4日、甲子園球場(伊禮健撮影)
「必ず『チバリヨー!』って書かなきゃだめなの?」。沖尚ナインを応援するSNS投稿に対して、そんなコメントが目に入りました。確かに、高校野球で沖縄代表にエールを送るときの定番フレーズです。
この「チバリヨー」には、喜びも悔しさも胸に刻みながら受け継がれてきた、県民の思いが込められているように感じます。高校野球と沖縄の戦後については、運動部の磯野直部長が若き日の体験を交えて、コラムで解説しています。高校野球に託した県民の思いの大きさが、きっと伝わるはずです。この機会に改めてご覧ください。
終戦80年 「ひめゆり」の記憶
8月15日(金)、終戦から80年を迎えました。幼い頃、集落にあるガマで映画のロケが行われたことを思い出します。それは1982年公開の「ひめゆりの塔」。ガマの近くの茂みから、友達と一緒に撮影現場をのぞいた記憶が今も鮮明に残っています。
あの頃は、戦争を実際に体験し、その記憶を語れる人がまだ多くいました。
しかし、戦争体験者の「生の声」に触れられる機会は、年々確実に減っています。その思いを、私たちはどう受け継いでいくのか。いま、その答えが問われています。
戦後80年という節目の年。沖縄タイムスは、今年の報道テーマを「鉄の暴風 吹かせない」と掲げました。特集ページでは、これまでの連載や企画、記事を一覧でご覧いただけます。下のバナーからアクセスしてください。
沖国大ヘリ墜落 ラッパーに
沖縄や平和への思いをラップで表現するカクマクシャカさん(中央)、知花竜海さん(右)、ST-LOWさん=6月28日、沖縄市照屋・コザ銀天街展示スペース
8月13日(水)は、21年前に沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落した日です。ミュージシャンの安村磨作紀さんは、この事故をきっかけに、ラッパー「カクマクシャカ」としての活動を始めました。
「子どもの頃から米軍絡みの事件事故は耳に入ってきたし、沖縄の歴史は学んできたつもりだった。ただ、初めてラップの詩を書くために改めて本や資料に目を通し、調べれば調べるほど沖縄が置かれている現状に疑問が湧いてきて、言葉があふれ出てきた」
あれから21年たった今も「沖縄を取り巻く現状は変わらない」と語る安村さんに、現在の思いを聞きました。
あす17日(日)は、いよいよ沖縄尚学が甲子園でベスト8入りをかけ、仙台育英(宮城)と対戦します。
午前8時開始予定の第1試合です。がんばれ沖尚ナイン、チバリヨー! 今週の「デジ編チョイス」は吉元晋作が担当しました。それでは、また。沖尚-鳴門 (左から)完封リレーした沖尚投手・新垣有絃と末吉良丞=甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)">





編集部おすすめ
トピックス
- 53gの超軽量アクションカメラ「Insta360 GO Ultra」が登場。AIチップ搭載で低照度下にも強み
- Google「Pixel 10」、各通信キャリアの購入キャンペーンまとめ
- 「シャドバWB」、新パック「絶傑の継承者」8月28日実装! 新カード情報も公開
- 『パズドラ』が「鬼滅の刃」とコラボ!伊黒や不死川、童磨などが参戦―「竈門炭治郎&竈門禰豆子」などセットで描かれた新キャラも
- 『アッシュアームズ』×鉄道美少女ADV『まいてつ』コラボ開催!進行豹氏全面監修のストーリーと可愛い「ハチロク」「西瓜」が実装
- 『星のカービィ』チョコレート風雑貨アイテムが可愛い!マスコットチャーム&ハンドミラーが11月発売予定
- 「ポケピース」とコラボしたハンドクリームが8月29日発売!ピカチュウ&ピチュー、ポッチャマ&モクローなど全4種
- 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催
- 『うるわしの宵の月』来年1月放送開始 追加キャストに山根綺、瀬戸桃子!キャラ設定画解禁
- 超ド級のコラボの神コラボを発表したCLAMP作品とゴディバには愛と勇気という共通点がある?気になる詳細をチェックしよう!
- 猛暑の影響でエアコン泥棒が急増中!「まさかオレが」あの人気芸人も被害に
- 【甲子園】日大三、“公立の雄”岐阜商撃破し3度目Vへ王手!14年ぶり決勝進出
- 暴行疑惑の広陵野球部、中井哲之監督が交代!“名将”は自分の口で何を語るのか
- 山崎怜奈、記者から急襲!? 突然カメラ向けられ…「ものすごく怖かった」
- 京都の歴史的な空間に「セイコーブティック 京都」、8月23日オープン
- モテる女性ほど自然にできています。男性を夢中にさせる「女性の仕草」
- 韓国発スキンケアで夏の肌疲れを徹底オフ!大人肌を救う【優秀アイテム】3選
- それ社交辞令じゃない。男性が本命の女性に向ける「褒め言葉」の特徴
- ローソン200円マジか「スタバの半額とかなのに高級な紅茶専門店並みに美味しい…」「紅茶専門店ですかってくらい味も香りも濃い!!」「びっくりするほど美味しかった!」(1)
- 江原啓之「“不幸の三原則”が入っている」「人のせいにするのはいけません!」過去の恋愛を後悔する相談者に愛の喝!
ニュースランキング
-
1
死因は落雷による感電、陸自 大分・日出生台演習場の2人死亡
-
2
東京などの中核派拠点を家宅捜索 広島平和式典で暴行疑い
-
3
詐欺疑いでバイク店を捜索 被害5千万円超か、警視庁
-
4
「俺たちは1店舗しか認めてないから」西新井大師近くの駐車場でベビーカステラの店主を脅迫か 暴力団幹部ら3人を逮捕 警視庁
-
5
現金の管理状況を共犯者に漏らしたか 店の従業員の男を送検 会津若松市のパチンコ店2800万円強盗事件
-
6
クマに襲われた女性死亡、秋田 7月に障害者施設でごみ出し中
-
7
【速報】東名でキャリアカー炎上…運転手は避難して無事 積んであった5台の乗用車も被害 静岡市
-
8
立民・丸尾圭祐氏が繰り上げ当選 衆院比例九州、堤氏辞職で
-
9
登米市の携帯電話ショップ運営「日野通信」が破産 負債約9800万円
-
10
駆除のクマ、男性を襲撃と判明 知床・羅臼岳、DNA型が一致
-
11
【独自】福岡県警が50代警部を逮捕 後輩の女性職員に不同意わいせつ容疑
-
12
集団暴走疑い男女57人摘発 「誕生日祝うため」千葉
-
13
独Xマス市車突入で男起訴 殺人罪、サウジ出身医師
-
14
福山さん性的発言を「深く反省」 フジ「不適切な会合」参加
-
15
米軍が嘉手納基地で降下訓練 日米合意では原則伊江島実施
-
16
【速報】足場解体作業中に転落死亡、20代か 千葉市美浜区マンション敷地内
-
17
警察官名乗る電話を受けた男性、最後に言われた言葉で詐欺被害に気付く 兵庫
-
18
追い込まれる「犯罪加害者家族」、その風潮の背景と対策は 「一蓮托生」と責任追及、意識に根付く家制度
-
19
ミニストップ消費期限“偽装”都内店舗に保健所が今週にも立ち入り検査へ
-
20
【高校野球】甲子園ベスト8の横浜が帰浜 阿部葉「春夏連覇の夢は後輩に託した」 エース奥村のユニホームは織田に
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR