生まれ育った東京の下町を象徴するキーワードに「おせっかい」「やせ我慢」「もったいない」の三つを挙げ、母親について「おふくろはおせっかいが生きがいだった」と紹介。それらの価値を見直すことの重要性を説いた。
母親から教えられた「威張らないこと」の大切さを強調し、「自分が上になる時こそ頭を下げるとうまくいく」と人付き合いの知恵をアドバイスした。
自身は科学者として宗教と距離を置く立場だとしながらも「今もおふくろが心の中に生きている。おふくろが嘆き悲しむことをしてはいけない、というのを自分の規範にしている」と語った。弟のビートたけしさんをほうふつとさせる軽妙なトークに約80人が聞き入った。