気象庁によると18日午後9時現在、宮古島の南南東約240キロに熱帯低気圧があり、ゆっくりとした速さで北へ進んでいる。12時間以内に台風12号になる見通し。
19日にかけて沖縄本島地方に接近する見込みで、沖縄気象台は警報級の大雨や強風への注意を呼びかけている。
 中心気圧は1008ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートル。19日にかけ、沖縄本島地方では警報級の大雨となる恐れがある。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への警戒が必要。
 19日の1時間降水量は本島中南部と北部で50ミリ、久米島で40ミリと予想。最大風速(最大瞬間風速)は沖縄本島地方で18メートル(25メートル)、波は4メートルでうねりを伴う。
(社会部・西口優子)

 
(写図説明)熱帯低気圧a
台風12号発生へ きょう8月19日にも沖縄本島に接近 熱帯低...の画像はこちら >>
編集部おすすめ