[ヒットのたまご](292) 沖縄物産コーディネイター 池村博隆
「食べるラー油」の元祖とされる「石垣島ラー油」を生み出した辺銀暁峰(ぺんぎんぎょうほう)さん、愛理さん夫婦の辺銀食堂が12月に創業25周年を迎えます。8月には世界中のつくり手からおいしいを集めたマーケット「DEAN&DELUCA」と共同開発した「肉味噌ジャージャン」(110グラム、972円)が発売されました。
素材にこだわり何度も両社で試作を重ね、こだわりぬいた無添加万能調味料として、辺銀食堂で愛されたジャージャン麺の味をしっかり再現しています。
 愛理さんは「本場北京のジャージャンって全く甘くないんです。暁峰の故郷北京に住む叔母から学び、ペンギン食堂風にアレンジした甘くないジャージャン。麺の具材やごはんの共、大豆の風味の強い島豆腐との相性も抜群です」と話します。「石垣島ラー油」のラベル文字も消しゴム彫りでしたが、今回の「噌」の字は画数が多過ぎて何度も消しゴム彫りし直すなど、こだわり過ぎて苦労したと笑います。
 おととし10月のジャパンフードセレクションで「石垣島ラー油」が、今年8月には「にんにく油」がグランプリを受賞するなど、全国区の商品と認められ誇らしい限りです。完全無添加の「肉味噌ジャージャン」を手に取ってラベルの字に納得しつつ、ヤミツキになるおいしさをご堪能ください。
 【メモ】石垣市大川288の5。電話0980(88)7030。詳細はQRコードから。
「石垣島ラー油」の辺銀食堂、無添加の万能調味料「肉味噌ジャー...の画像はこちら >>
「石垣島ラー油」の辺銀食堂、無添加の万能調味料「肉味噌ジャージャン」を共同開発[ヒットのたまご]
「DEAN&DELUCA」と共同開発した無添加万能調味料の「肉味噌ジャージャン」
「石垣島ラー油」の辺銀食堂、無添加の万能調味料「肉味噌ジャージャン」を共同開発[ヒットのたまご]
ぺんぎん食堂のQRコード
編集部おすすめ