県内の多くの小中学校で26日、夏休みが明けた。2学期制の学校では1学期後半、3学期制の学校では2学期がそれぞれ始まった。
2学期制の那覇市立若狭小学校では、児童らが「おはようございます」と大きな声であいさつし登校した。
 オンライン集会で照屋謙二校長は「思いやりの心と元気を発揮し、努力の過程を大事に諦めずにチャレンジしていきましょう」と呼びかけた。
 1年1組では、担任の親泊淳子教諭が「元気でしたか」と質問すると、児童が一斉に手を上げた。「いとことプールに行った」「バーベキューを楽しんだ」「旅行に出かけた」などと小学生になって初めての夏休みの思い出を発表。期間中に誕生日を迎えたクラスメートを拍手で祝った。
 長嶺湊大(みなと)さんは「これから漢字を習う国語や算数、サッカーを頑張りたい」と話した。(社会部・新垣亮)
夏休み「楽しかった~!」思い出を発表 沖縄県内小中学校で1学...の画像はこちら >>
編集部おすすめ