沖縄タイムス電子版「沖縄タイムス+プラス」はアプリも便利。タブレット端末やスマートフォンで、場所や時間にとらわれずに読めます。
「紙面めくるのが楽しく」 効率よく情報インプット
レキオス 比嘉圭斗さん(25)
休憩中に気になった記事を読み込む比嘉圭斗さん=22日、那覇市のレキオス
レキオス(那覇市、宜保文雄社長)に勤める比嘉圭斗さん(25)は、社会人2年目の昨年4月、「沖縄タイムス+プラス」に加入した。学生時代まで新聞を読む習慣がなく、当初は膨大な情報に目を通すのがおっくうだった。毎日アプリを開くうちに「紙面をめくるのが楽しくなってきた」と笑う。世の中の動きから自社の立ち位置を知ることができ、取引先とはスポーツや地域の話題で盛り上がる。「新聞紙面は効率よく情報をインプットできる」とタイムパフォーマンスの高さを実感している。
比嘉さんが加入したのは、電子版と有料ウェブ記事が全て読めるスタンダードプラン。タブレットで毎日、紙面を開いて読んでいる。
加入したばかりの頃は、情報量の多さに気後れすることもあったが、「毎日アプリを開く」と決意し、実行。次第に読み方が身についてきた。
見出しにざっと目を通し、興味のある記事を読み込む。「1日30分もあれば、全ページに目を通した上で満足のいく量の記事を読める」。
レキオス社の理念は「事業を通じて社会課題を解決する」。「社会課題と言っても幅広く、複雑。新聞なら課題を提起してると思い、日常的に触れられると考えた」と加入のきっかけを語った。
行政や企業のニュースに関心が向くことが多いが、「釣りやスポーツの記事で息抜きもできる。地方面のしましまネットは、営業トークの話題の宝庫」。紙面をめくって、さまざまな情報を吸収している。
最近は経済面に時間を割いている。「経済活動を担う会社員として、興味がある。苦手だったけど、克服したい」と意気込む。数字や専門用語が並び、難しく感じる記事はAIに解説してもらい、理解を深めている。
「新聞を読んでいない同世代と差が付いていると感じる。読む習慣を続け、社会をもっと理解したい」と話した。
会員登録わずか5分 本紙購読者はゼロ円
「沖縄タイムス+プラス」は、スマホやタブレット、パソコンから会員登録できる。所要時間はおおよそ5分。会員登録後に、アプリをインストールして、ログインすれば、いつでも手軽にニュースを読むことができる。
まずは、こちら(https://www.okinawatimes.co.jp/auth/preregistration)から「会員登録申し込みページ」に入り、メールアドレスを入力し、プランを選択。紙の沖縄タイムス読者は「ダブルプラン」をチェックする。追加料金はいらず、すべてのデジタルサービスを利用できる。
入力後、メールが届くので、本文にあるURLをクリックして、会員登録ページへ飛び、必要事項を入力していく。
電子版のみの「スタンダードプラン」(月額2750円)、テキスト記事が月に100本読める「ライトプラン」(月額990円)もある。
問い合わせは、沖縄タイムス+プラス事務局、電話098(917)0999。平日午前10時~午後5時。
登録方法 動画で紹介
会員登録の方法を分かりやすく説明した動画もあります。二次元バーコードから視聴できます。
アプリをダウンロード
App Store アプリはこちらから
Google Play アプリはこちらから ">
休憩中に気になった記事を読み込む比嘉圭斗さん=22日、那覇市のレキオス">
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る
今日の主要ニュース
国内の主要ニュース
海外の主要ニュース
芸能の主要ニュース
スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース
おもしろの主要ニュース
コラムの主要ニュース
特集・インタビューの主要ニュース
アプリでは、紙の新聞をめくるように読め、画面上で親指と人さし指を広げれば簡単に拡大。気になる記事をスクラップ保存する機能もあります。過去1カ月分をさかのぼって見返せる「バックナンバー」も。副読紙の「ほーむぷらざ」や「タイムス住宅新聞」も紙面そのままで読むことができます。紙の購読者は追加料金ゼロ円。同じ登録アカウントで5人まで接続できるのも人気です。この機会にアプリをダウンロードし、会員登録してみてください。(デジタル編集部・照屋剛志)
「紙面めくるのが楽しく」 効率よく情報インプット
レキオス 比嘉圭斗さん(25)
休憩中に気になった記事を読み込む比嘉圭斗さん=22日、那覇市のレキオス
レキオス(那覇市、宜保文雄社長)に勤める比嘉圭斗さん(25)は、社会人2年目の昨年4月、「沖縄タイムス+プラス」に加入した。学生時代まで新聞を読む習慣がなく、当初は膨大な情報に目を通すのがおっくうだった。毎日アプリを開くうちに「紙面をめくるのが楽しくなってきた」と笑う。世の中の動きから自社の立ち位置を知ることができ、取引先とはスポーツや地域の話題で盛り上がる。「新聞紙面は効率よく情報をインプットできる」とタイムパフォーマンスの高さを実感している。
比嘉さんが加入したのは、電子版と有料ウェブ記事が全て読めるスタンダードプラン。タブレットで毎日、紙面を開いて読んでいる。
加入したばかりの頃は、情報量の多さに気後れすることもあったが、「毎日アプリを開く」と決意し、実行。次第に読み方が身についてきた。
見出しにざっと目を通し、興味のある記事を読み込む。「1日30分もあれば、全ページに目を通した上で満足のいく量の記事を読める」。
レキオス社の理念は「事業を通じて社会課題を解決する」。「社会課題と言っても幅広く、複雑。新聞なら課題を提起してると思い、日常的に触れられると考えた」と加入のきっかけを語った。
行政や企業のニュースに関心が向くことが多いが、「釣りやスポーツの記事で息抜きもできる。地方面のしましまネットは、営業トークの話題の宝庫」。紙面をめくって、さまざまな情報を吸収している。
最近は経済面に時間を割いている。「経済活動を担う会社員として、興味がある。苦手だったけど、克服したい」と意気込む。数字や専門用語が並び、難しく感じる記事はAIに解説してもらい、理解を深めている。
「新聞を読んでいない同世代と差が付いていると感じる。読む習慣を続け、社会をもっと理解したい」と話した。
会員登録わずか5分 本紙購読者はゼロ円
「沖縄タイムス+プラス」は、スマホやタブレット、パソコンから会員登録できる。所要時間はおおよそ5分。会員登録後に、アプリをインストールして、ログインすれば、いつでも手軽にニュースを読むことができる。
まずは、こちら(https://www.okinawatimes.co.jp/auth/preregistration)から「会員登録申し込みページ」に入り、メールアドレスを入力し、プランを選択。紙の沖縄タイムス読者は「ダブルプラン」をチェックする。追加料金はいらず、すべてのデジタルサービスを利用できる。
入力後、メールが届くので、本文にあるURLをクリックして、会員登録ページへ飛び、必要事項を入力していく。
電子版のみの「スタンダードプラン」(月額2750円)、テキスト記事が月に100本読める「ライトプラン」(月額990円)もある。
問い合わせは、沖縄タイムス+プラス事務局、電話098(917)0999。平日午前10時~午後5時。
登録方法 動画で紹介
会員登録の方法を分かりやすく説明した動画もあります。二次元バーコードから視聴できます。
アプリをダウンロード
App Store アプリはこちらから
Google Play アプリはこちらから ">

編集部おすすめ
トピックス
- 本日のお買い得商品 ハクバの防水・防汚カメラバッグが9%OFF
- キャンペーン:Nextorageが「Amazon スマイルSALE」で各種メモリーカード・カードリーダーを値引き USB4対応のSSDも
- Pearl Abyss、「紅の砂漠」をTGS2025にプレイアブル出展。試遊台を100台規模で設置
- 正しい歯磨きを、スイングで。Noendの電動歯ブラシが“45度バス法”を自動再現
- メルカリモバイル、4GB 990円など選べる4つの料金プラン 物理SIMも
- 抱えるほど巨大!ドラゴンボールZより「超サイヤ人孫悟空」が全高約48cmの超ビッグサイズソフビになって登場
- VTuberグループ・ぶいすぽっ!が『ストリートファイター』カプコン公式大会「SFL: Pro-JP 2025」応援アンバサダーに就任
- ニフティ、PCやスマホのトラブルに加え、健康や法律相談もできるサービス「@niftyまかせて365 トータルケア+」提供
- 【家事ヤロウ!!!の夏飯】超爆速1分!ネバネバに爽やかな酸味をオン♪酷暑の朝は「トマト納豆めし」作ろう
- KONAMI「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」発売!期間限定POP UP STOREも渋谷PARCOで開催中
- 「二次元すぎる」「イケオジ」と話題の審査員、今度はTikTokで華麗なダンス披露
- ナイツ塙、野球観戦中のドーム球場で停電発生。“真っ暗なスコアボード”を投稿
- 世界で人気の日本の曲ランキング。「オトノケ」「Hunting Soul」を抑えた1位は“あの”人気アニメの主題歌
- ブラッド・ピットやホアキン・フェニックスら、ガザの映画の製作総指揮に参加。車から助けを求め、イスラエル軍に殺害された少女を描く
- 東京文化会館|打楽器奏者・作曲家の會田瑞樹氏による「パーカッションリサイタル2025」開催
- 愛知に新ランドマーク誕生!約1万人収容「名古屋アリーナ」2028年開業、スポーツや音楽まで広く活用
- キムチ料理は「発酵」を進めるとますます美味に…やってはいけない“保存方法”をプロが解説
- プロレスラーだけじゃない!シーンに合わせた自分の「入場曲」が「シゴデキ」への鍵/棚橋弘至 vol.46
- 「2時間あれば余裕」と思ったら…中国の空港で「乗り継ぎ失敗」した“悪夢の結末”
- 普通に働けば「月に50万位は簡単だ!」黒沢年雄のブログに批判が続出…働き方も価値観も変わった現代社会との“すれ違い”
ニュースランキング
-
1
首都殺人、全被告に死刑適用模索 トランプ氏、治安対策を強調
-
2
事故死の歩行者65%で違反 都内交通統計、注意喚起
-
3
愛知県大府市の工場で電気工事中に20代男性が死亡 配電盤の作業時に感電した可能性
-
4
鹿児島新港で見つかった遺体 台風上陸の日に行方不明の男性(63)と判明
-
5
フェンシングパリ五輪金・松山恭助が国際結婚を発表!お相手はポーランド選手「価値観や文化を尊重して温かい家庭を」
-
6
鈴木エイトさん逆転勝訴 教団信者の名誉毀損認めず
-
7
「ホームに刃物を持った男がいる」男を確保 けが人なし 阪急夙川駅
-
8
コンプライアンス部長が改ざん指示、でも「組織的不正はない」 ホスピス住宅最大手「医心館」、会社の見解に社員反発
-
9
模擬衛星放出に初めて成功 米スペースXの新宇宙船
-
10
高齢男性、呼吸器未接続11時間 2日後に死亡、神奈川の施設
-
11
足の爪はがして手指を折る…「拷問といえる暴行は残忍・非道」東京・葛飾区で住人の男性を縛って現金など奪う“闇バイト”強盗 実行役の男に懲役8年の実刑判決 東京地裁
-
12
イオンモール直方で車両火災 一時全館臨時休館に
-
13
女性の職場周辺、前日も男の姿 神戸刺殺事件、映像で確認
-
14
公約の報酬削減せず維新市長除名 ハラスメントの元市議らも
-
15
女子児童の水着を物色し広げて見る…30代の小学校男性教諭を山形県が懲戒処分 教諭は依願退職
-
16
会社役員の男性から現金詐取か なかやまきんに君の元マネージャー補佐の男を再逮捕
-
17
俳優の山田裕貴さんが父の死公表 元プロ野球選手の和利さん
-
18
戦闘終結なければロシア「制裁」 トランプ氏、いらだち募らせる
-
19
日産が「GT―R」生産終了 6代目、将来の復活示唆
-
20
豊臣秀吉像の首折られる 名古屋市西区の商店街
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR