「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜
1990年代後半から2000年代にかけて、全国的にも広がりを見せ注目を浴びた沖縄のストリートカルチャー。今のようにスマホやSNSが普及していない時代に、ミュージシャンやライブハウス、クラブ、アパレル、CDショップ、メディア、雑誌などが「対面の横のつながり」で一体となって盛り上げていった。
その当時のシーンを当事者らが赤裸々に語るトークライブ「90年代後半~2000年代沖縄カルチャー、音楽シーンの証言」が9月11日午後7時半から、那覇市牧志のOutputで開催される。出演は、沖縄初のクラブ「火の玉ホール」を1989年に開設したkiichi、「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスのリーダー與古田忠、ハードコアバンド・地獄車のボーカル下條スープレックスホールド、沖縄初のDJレコードショップ「Freee-K Show!」を経営していたunqle KAYA(アンクルカヤ)。
本記事では、同じ宜野湾市出身の同い年でお互いを古くから知る與古田と下條の2人に、改めて当時の雰囲気を振り返ってもらいながら、ライブ当日の注目ポイントなどを聞く。
前例のない手探りな時代
90年代後半から2000年代を振り返る與古田忠=8月、宜野湾市のBar南国の夜
―音楽やカルチャーのシーンにとって、90年代後半から2000年代はどんな時代でしたか?
與古田 元気でしたね。今が元気じゃないとかそういう意味ではなくて、前例がないことばっかり手探りでやっていました。
下條 もともとタレントでもない普通の人が、(商業的な力を借りずに)セルフプロデュースでパッと表舞台に出てきた時代なのかなぁ。フライヤーとかも手書きで、自腹で印刷かけて、ライブハウスとか洋服屋さんとか、いろんなお店に配っていくんですよ。飛び込み営業のような感じでしたが、どこ行ってもウェルカムでしたよ。
與古田 200店舗ぐらい回ってフライヤーを配っていました。友だちのお店か、友だちになりたいお店に行って。
90年代後半から2000年代を振り返る下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜
-イベント当日は、それぞれの立場で当時のシーンを作り上げたみなさんが登場しますね。
與古田 当時は、若者が出会いを求めて行くような場所がディスコ、カルチャーや音楽に興味が強い人はクラブ、というように違いがありました。この「クラブシーン」で当時をけん引していたのがkiichiさんとunqle KAYAさんでした。
下條 kiichiさんがやっていた火の玉ホールに行くのがすごく楽しみでした。いろんな音楽を聴きたくて、でも自分の持っているCDだけじゃ足りないわけ。普通のレコード屋さんに売ってないようなかっこいい音楽ばかり流れていましたから。
與古田 そしてKAYAさんはFreee-K Show!っていうヒップホップのレーベルとレコード屋さんもやっていました。イベントを開催する時も、KAYAさんは「カッコいいな、頑張れよ」って絶対に応援してくれて。
下條 僕は火の玉ホールのお客さんだったし、Freee-K Show!のお客さんだったし。この2人に加えて、よこちゃん(=與古田)も南国の夜をオープンさせていたので、よこちゃんのお客さんでもあったし。
地獄車がいなかったら…
―バンドを取り巻く状況はいかがでしたか?
與古田 何度でも言うけど、日本のインディーズバンドは、地獄車が無かったら、無い!
下條 ははは(笑)それは言い過ぎじゃないか?
與古田 いや、違う。言いすぎじゃない。「レーベルやメーカーに所属していない」ということを、初めて胸張ったわけよ。アマチュアではなくて、インディーズ。「属せない」のではなく「属さない」。インディーズで売れたのが地獄車だった。
(※地獄車は1999年発売の1stアルバム『地獄車』が、タワーレコード那覇店のランキングで同時期に発売されたSPEEDのアルバムをを抑えて1位を獲得したという逸話がある)
下條 1996年の地獄車結成当時は、ライブハウスに椅子があるのが当たり前だったんだけど、椅子をどかしてスタンディングにしたのは俺たちが初めてだと思う。
與古田 地獄車がいなかったらMONGOL800も出てこなかったと思うよ。
下條 それも言い過ぎじゃないか?(笑)
お互いの活動を語り合う、「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜
「昔は良かったね」ではなく、今をさらに良く
-イベント当日はどんなお話をしていきたいですか?
下條 僕からは3人に、それぞれの活動を始めたきっかけをぜひ聞きたいです。
與古田 その当時に、どんな面白くて変わったイベントがあったのかも聞くのも楽しそうですね。
―イベント前に一言、呼びかけのメッセージをお願いします!
與古田 キラキラしていた2000年代当時の話をしながら、2025年もキラキラしたいおじさんを応援してください。「昔は良かったね」ではなくて、新しいことを取り入れながら今をさらに良くしていきたいです。
下條 同窓会的な意味合いで当時の皆さんにも来てほしいですし、それに興味を持ってくれる若い人にもぜひ来てほしいです。
「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜">
90年代後半から2000年代を振り返る與古田忠=8月、宜野湾市のBar南国の夜">
90年代後半から2000年代を振り返る下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜">
お互いの活動を語り合う、「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜">
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る
今日の主要ニュース
国内の主要ニュース
海外の主要ニュース
芸能の主要ニュース
スポーツの主要ニュース
トレンドの主要ニュース
おもしろの主要ニュース
コラムの主要ニュース
特集・インタビューの主要ニュース
1990年代後半から2000年代にかけて、全国的にも広がりを見せ注目を浴びた沖縄のストリートカルチャー。今のようにスマホやSNSが普及していない時代に、ミュージシャンやライブハウス、クラブ、アパレル、CDショップ、メディア、雑誌などが「対面の横のつながり」で一体となって盛り上げていった。
その“一体感”を礎に、同時期には MONGOL800、HY、ORANGE RANGE といった全国的なヒットを記録するバンドも登場。まさにシーン全体が大きく花開いた時期である。
その当時のシーンを当事者らが赤裸々に語るトークライブ「90年代後半~2000年代沖縄カルチャー、音楽シーンの証言」が9月11日午後7時半から、那覇市牧志のOutputで開催される。出演は、沖縄初のクラブ「火の玉ホール」を1989年に開設したkiichi、「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスのリーダー與古田忠、ハードコアバンド・地獄車のボーカル下條スープレックスホールド、沖縄初のDJレコードショップ「Freee-K Show!」を経営していたunqle KAYA(アンクルカヤ)。
本記事では、同じ宜野湾市出身の同い年でお互いを古くから知る與古田と下條の2人に、改めて当時の雰囲気を振り返ってもらいながら、ライブ当日の注目ポイントなどを聞く。
前例のない手探りな時代
90年代後半から2000年代を振り返る與古田忠=8月、宜野湾市のBar南国の夜
―音楽やカルチャーのシーンにとって、90年代後半から2000年代はどんな時代でしたか?
與古田 元気でしたね。今が元気じゃないとかそういう意味ではなくて、前例がないことばっかり手探りでやっていました。
下條 もともとタレントでもない普通の人が、(商業的な力を借りずに)セルフプロデュースでパッと表舞台に出てきた時代なのかなぁ。フライヤーとかも手書きで、自腹で印刷かけて、ライブハウスとか洋服屋さんとか、いろんなお店に配っていくんですよ。飛び込み営業のような感じでしたが、どこ行ってもウェルカムでしたよ。
與古田 200店舗ぐらい回ってフライヤーを配っていました。友だちのお店か、友だちになりたいお店に行って。
当時は、今のようにSNSがないからみんな情報に飢えていて、その店に「なんか面白いことないですかー?」ってお客さんが来るんですよ。それで、お店の人がフライヤー見せて「これ面白そうだよ」って広めてくれて。そういう空気感を、自分もたっちゃん(=下條)も、作ったな!
90年代後半から2000年代を振り返る下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜
-イベント当日は、それぞれの立場で当時のシーンを作り上げたみなさんが登場しますね。
與古田 当時は、若者が出会いを求めて行くような場所がディスコ、カルチャーや音楽に興味が強い人はクラブ、というように違いがありました。この「クラブシーン」で当時をけん引していたのがkiichiさんとunqle KAYAさんでした。
下條 kiichiさんがやっていた火の玉ホールに行くのがすごく楽しみでした。いろんな音楽を聴きたくて、でも自分の持っているCDだけじゃ足りないわけ。普通のレコード屋さんに売ってないようなかっこいい音楽ばかり流れていましたから。
與古田 そしてKAYAさんはFreee-K Show!っていうヒップホップのレーベルとレコード屋さんもやっていました。イベントを開催する時も、KAYAさんは「カッコいいな、頑張れよ」って絶対に応援してくれて。
下條 僕は火の玉ホールのお客さんだったし、Freee-K Show!のお客さんだったし。この2人に加えて、よこちゃん(=與古田)も南国の夜をオープンさせていたので、よこちゃんのお客さんでもあったし。
3人は第一線の人です。同じテーブルで語るのは緊張します。恐縮です。
地獄車がいなかったら…
―バンドを取り巻く状況はいかがでしたか?
與古田 何度でも言うけど、日本のインディーズバンドは、地獄車が無かったら、無い!
下條 ははは(笑)それは言い過ぎじゃないか?
與古田 いや、違う。言いすぎじゃない。「レーベルやメーカーに所属していない」ということを、初めて胸張ったわけよ。アマチュアではなくて、インディーズ。「属せない」のではなく「属さない」。インディーズで売れたのが地獄車だった。
(※地獄車は1999年発売の1stアルバム『地獄車』が、タワーレコード那覇店のランキングで同時期に発売されたSPEEDのアルバムをを抑えて1位を獲得したという逸話がある)
下條 1996年の地獄車結成当時は、ライブハウスに椅子があるのが当たり前だったんだけど、椅子をどかしてスタンディングにしたのは俺たちが初めてだと思う。
與古田 地獄車がいなかったらMONGOL800も出てこなかったと思うよ。
下條 それも言い過ぎじゃないか?(笑)
お互いの活動を語り合う、「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜
「昔は良かったね」ではなく、今をさらに良く
-イベント当日はどんなお話をしていきたいですか?
下條 僕からは3人に、それぞれの活動を始めたきっかけをぜひ聞きたいです。
與古田 その当時に、どんな面白くて変わったイベントがあったのかも聞くのも楽しそうですね。
―イベント前に一言、呼びかけのメッセージをお願いします!
與古田 キラキラしていた2000年代当時の話をしながら、2025年もキラキラしたいおじさんを応援してください。「昔は良かったね」ではなくて、新しいことを取り入れながら今をさらに良くしていきたいです。
下條 同窓会的な意味合いで当時の皆さんにも来てほしいですし、それに興味を持ってくれる若い人にもぜひ来てほしいです。
「Bar南国の夜」マスターで元南国ドロップスの與古田忠(左)と、地獄車のボーカル下條スープレックスホールド=8月、宜野湾市のBar南国の夜">





編集部おすすめ
トピックス
- Netflix、WBC独占配信で「Netflixならではの視聴体験を生み出したい」
- Hollyland、シンプル操作の4K30pライブストリーミングカメラ「VenusLiv Air」
- サムスン、最薄5.1mmのAIタブレット「Galaxy Tab S11 Ultra」
- GUの「ちいかわサマーコレクション」が9月5日より再販!夏休みを楽しむハチワレやうさぎのイラスト、ワンポイントアートをお洒落にデザイン
- サムスン、オンラインショップでSWキャンペーン 対象スマホ購入で同時購入製品が割引に
- サムスン、2.2万円の「Galaxy Buds3 FE」9月19日発売 AI機能も使えるエントリーモデル
- 「Galaxy Tab S11 Ultra/S11」発表 薄型軽量のハイエンドタブレット
- 『SPY×FAMILY』海外熱狂!松田健一郎&加藤英美里に2200人興奮 ボンドみたいな犬いた?「ボフゥ」
- HHKB、わさび色のキートップと本体のセットが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品に
- 史上最薄の「Galaxy Tab S11 Ultra」が9月19日発売。CPUはDimensity 9400+に
- 狩野英孝、宮城の名物お菓子を大絶賛「小魚を宝探しのように食べてた、懐かしい」
- ミスド、ブラックサンダーと再コラボ!ハロウィーン仕様&クッキートッピングのザクザク食感がUP
- バレーボール男子・高橋藍、“腕組み”2ショットにファン興奮「めっちゃ高身長カップル」「ラブラブじゃないかぁ~」「宮浦さんの表情が何ともいえんくていいwwww」
- 【シルバニアとレポ】カプセルトイ「豆ガシャ本」のクオリティに脱帽!可愛くてすんごかったのでご紹介します♡
- 江原啓之「その考えは違います」海外での“物乞い”どのように対応したら良い? 悩む相談者…江原の持論は!?
- 「紅白で初対面し土下座しました」新しい学校のリーダーズMIZYU “心の微熱”を救われた曲、薬師丸ひろ子への想いを告白
- 茂木健一郎 “方向音痴”は「脳のアンチエイジング」だった?「若返り」につながる理由
- 日向坂46山下葉留花「本当に何でも乗っけられます」変わった“特技”に河田陽菜も絶賛!?
- パキッと音がしたので見に行ったら、おもちゃを壊した犬がいて…想像以上に『落ち込んでいる様子』に反響「優しいなあ」「大事なお友達なんだね」
- 散歩中の犬が『グイグイくる野良猫』に遭遇した結果…予想外すぎる『まさかの展開』が91万再生「そういうパターンもあるのw」「あざと可愛い」
ニュースランキング
-
1
【独自】俳優の清水尋也容疑者(26)を麻薬取締法違反容疑で逮捕 けさ6時半ごろに自宅から連行される姿も… 警視庁
-
2
南米ペルーの首都リマでインドネシアの外交官が撃たれ死亡
-
3
新浪剛史氏の自宅捜索=違法薬物巡り、関与否定―福岡県警
-
4
シカ番組でBPOに審議申し立て 奈良県「客観的に伝えず」
-
5
入院中の患者、2階の病室から転落し死亡 神戸・須磨区の総合病院
-
6
“大麻所持は間違いありません” 俳優・清水尋也容疑者(26)を麻薬取締法違反容疑で逮捕 自宅から大麻のような乾燥植物片や巻紙が見つかる 容疑認める
-
7
ヨーカ堂、30年までに10店新規出店
-
8
台風15号(ペイパー)…気象庁の予想進路、米軍やヨーロッパの見方は 2025年9月4日18時の現在地【最新情報】
-
9
日本で亡命者弾圧とHRW カンボジア当局を批判
-
10
関東地方、今夜にかけ線状降水帯発生のおそれ 厳重警戒を
-
11
街頭活動中の県議が胸ぐらつかまれる「何でこんなところで演説しているんだ」暴行の疑いで79歳男を逮捕 岐阜
-
12
【速報】重機のタイヤ交換中「頭を負傷した」男性が意識不明の重体 タイヤ破裂か 北海道上士幌町
-
13
高校盗撮の記録媒体100点押収 先入観排除し『見せる防犯』を
-
14
【速報】「和食さと」運営会社取締役 不同意わいせつ容疑で逮捕
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR