沖縄地方は7日、高気圧に覆われて気温が上がり、那覇で33・6度の今年最高気温を観測した。竹富町波照間では34・8度を記録し、7月7日の伊是名での観測と並び、県内で今年一番の暑さとなった。

 沖縄気象台によると、風が弱かったことも気温が上昇した一因という。
 気象台は7日、「高温に関する 沖縄地方気象情報」を発表した。14日ごろにかけて、高気圧に覆われて晴れる日や、暖かい空気が流れ込む日があるため、所によっては最高気温が33度以上になる見込み。熱中症の他、農作物や家畜の管理に注意するよう呼びかけている。
 8日の最高気温は本島地方で34度、先島諸島で32度の予想。(社会部・大門雅子)
9月なのに…今年最高気温を観測 波照間で34.8度 那覇33...の画像はこちら >>
編集部おすすめ