【沖縄】第70回記念沖縄全島エイサーまつり(主催・同実行委員会)最終日は14日、沖縄市コザ運動公園陸上競技場で開かれた。市内外の青年会など計15団体が出演し、力強く華やかな舞を披露した。
「唐船ドーイ」などの曲に乗せて息の合ったバチさばきを披露。パーランクーや大太鼓の音が会場いっぱいに響き渡り、観客は指笛や手拍子で盛り上げた。
 那覇市の上間満里奈さん(29)は友人家族と計10人で観覧。「道ジュネーから毎日見ている。元気をもらえるエイサーは最高」と笑顔を見せた。息子の琉斗ちゃん(3)もチョンダラーの衣装に身を包み、演舞に合わせて楽しんでいた。
 京都から観光で訪れた伊藤和樹さん(42)は「沖縄のエイサーが大好きで初めて見に来た。生で見るのは迫力があって感動した」と話した。(中部報道部・垣花きらら)
「迫力があって感動」沖縄全島エイサー、15団体が舞う 3歳も...の画像はこちら >>
編集部おすすめ