浦添署は12日、交流サイト(SNS)を使って恋愛感情を抱かせて金銭をだまし取る「SNS型ロマンス詐欺」で、本島中部に住む契約社員の50代女性が暗号資産160万円相当をだまし取られたと発表した。
 署によると、女性は8月にインスタグラムで知り合った人物からLINEに誘導された。
暗号資産に関する投資話を持ちかけられ、4回にわたって暗号資産160万円相当を送金した。アプリ上では利益が出ているように表示されたという。その後、投資イベントの参加費300万円を要求され、不審に思った女性が警察に相談した。
暗号資産で160万円詐取 SNS型ロマンス詐欺で50代女性が...の画像はこちら >>
編集部おすすめ