[胃心地いいね](846)えほんカフェMarl(マール) 本部町野原371-3
 絵本好きな店主が構える本に囲まれた空間でホッと一息-。千葉県から移住した丸野恵子さん(68)と夫の政彦さん(70)が今年2月にオープンさせたカフェには、幅広い世代が足を運ぶ。
赤ちゃんに絵本の読み聞かせをする家族や写真集をじっくりめくるお年寄り。豊かな自然を一望できる店内で、それぞれの時間がゆったりと流れる。
 食事、デザート、ドリンクを豊富にそろえたメニューの中で夫妻のイチオシは「やんばる若鶏カレー」(1500円)。ボリューミーな鶏もも肉は塩こしょうをベースにカイエンペッパーなどのスパイスに漬け込んで、丁寧に火を入れた。外はパリパリ、中はジューシーに仕上げ、うまみの染み出るお肉が自家製カレーの上で存在感を放つ。
 ハンバーグ、唐揚げ、とんかつと人気者たちが一皿に夢のコラボを果たす「オムライスプレート」(千円)も人気だ。
 調理担当の政彦さんは「誰もがおいしく食べられるように」とこだわる。サラダに付くシークヮーサードレッシングは、果実の風味をしっかり感じられるよう絶妙な酸味を研究。カレーも辛みを抑えつつ、食欲をそそるスパイスの香りはしっかりと立てた。
 キッズルームとおむつ替え・授乳が可能なベビールーム完備の店内は「安心して過ごせる空間にしたい」との温かな思いが込められている。店内の至る所にある本棚には、幼児教育に携わっていた恵子さんが集めた2千冊の絵本のうち、厳選した100冊以上がずらり。気分に合わせて、お薦めの本を選んでもらうのもいいかもしれない。

 「地域に愛される、アットホームなお店を目指していきたい」と声をそろえる2人。坂を上った先にあるカフェで、訪れる人を穏やかに迎え入れている。(北部報道部・大庭紗英)
=金曜日掲載
 【お店データ】営業は午前11時~午後4時で、予約があれば夜の営業や貸し切りにも対応する。木曜日定休。駐車場は店舗前5台。電話0980(43)8386、ホームページはhttps://marl.jimdosite.com/
 
絵本好きな店主のアットホームなカフェ イチオシは「やんばる地...の画像はこちら >>
絵本好きな店主のアットホームなカフェ イチオシは「やんばる地鶏カレー」 読み聞かせしながら堪能、本部町のMarl
「えほんカフェMarl」を営む丸野恵子さん(左)と夫の政彦さん=13日、本部町野原
絵本好きな店主のアットホームなカフェ イチオシは「やんばる地鶏カレー」 読み聞かせしながら堪能、本部町のMarl
えほんカフェMarl
編集部おすすめ