【うるま】うるま市天願の天願橋近くのコンビニエンスストア裏手に、ミフクラギ(別名・オキナワキョウチクトウ)が多くの実を付けているのが9日、確認できた。
 区民によると、以前から川沿いに自生していたとのこと。
コンビニへ買い物に来て駐車した車から「おいしそう。何の実ですか」と話す人もいたが、有毒で食べられないばかりか、樹液が目に入ると腫れたり、失明したりする恐れもある。
 この木は、樹高が5メートル余り、枝張りも4メートル余り。(与古田徳造通信員)
編集部おすすめ