27日午後1時15分ごろ、沖縄県本部町の備瀬崎海岸で、おぼれた男性を陸に引き上げたと付近の人から118番通報があった。名護海上保安署によると、岐阜県の地方公務員の男性(51)が意識不明の状態で沖縄本島北部の病院に搬送されたが間もなく死亡した。
沖合に流された妻を救助した後、意識を失った。
 同署によると、男性は27日午後0時45分ごろ、妻と共に備瀬崎海岸から備瀬崎灯台のある離れ小島までシュノーケリングを開始した。男性は小島にたどり着いたが、妻が途中で沖合に流されたため救助に向かった。午後1時ごろ、妻を救助し、海岸のリーフに上がった。男性は休憩のため座り込んだ直後、あおむけの姿勢となり、妻が話しかけたが反応がなかった。
 男性のシュノーケルマスクの中には水がたまっていた。ライフジャケットは着用していなかった。同署が詳しい事故原因を調べている。
シュノーケリング中に流された妻を救助した夫、意識失い死亡 休...の画像はこちら >>
編集部おすすめ