【今帰仁】今帰仁村今泊の「玉城天ぷら」が毎週日曜日開催しているテナガエビの釣り堀が地域の子ども連れや観光客から人気を集めている。
 店舗前に設置したプールに、店主の玉城良さんが自宅で養殖した大小のテナガエビがいる。
料金は10分千円、30分2千円、1時間で3千円と長いほどお得に楽しめる。釣ったエビは素揚げか天ぷらで食べられる。
 9月21日の昼ごろには、多くの家族連れが途切れることなく訪れ、釣りを楽しんだ。
 大ぶりのエビを釣り上げた名護市立大宮小3年の中村春走(はるゆき)さん(9)は「エビの口の前に餌を垂らして、食べたのを見てからさおを上げたら釣れるよ」と自慢げ。素揚げになったエビにかぶりついて「うっま」と笑顔を見せた。
 テナガエビの釣り堀は日曜限定で11月ごろまで。営業時間は午前10時から午後6時。
(北部報道部・松田駿太)
釣ってすぐ天ぷらに!「うまっ」と歓声 沖縄・今帰仁村のエビ釣...の画像はこちら >>
編集部おすすめ