皆さんにとって歯科医院はどんな場所でしょうか?
「キーンって音が怖い」「臭いがイヤ」「普段の生活を叱られる」など大人も子どもも歯医者さんに行くのはイヤだな、面倒だなって人は多いですよね。確かに、私も患者さんの立場でしたらそうだったかもしれません。
十数年前、糖尿病の専門医、西田亘先生が「生まれ変わったら歯科衛生士になりたい。歯科は患者さんの一生を診ることのできる希有(けう)な医療です」と講演で話されていたのが印象的です。
産科、小児科、内科、外科、眼科、耳鼻科と多くの「科」はあれど、年齢・性差や症状に関係なく、歯の生えた乳幼児も、歯がなくなり入れ歯の方も、食べられない状態でも口腔(こうくう)ケアの訪問診療などで歯科はつながります。その人の一生のライフステージに「お口」を通して関わる他にない仕事だと思えるようになりました。開業40年近くたつと、親子3代の患者さんも何組かいて、それぞれの家族の歴史を来院を通して垣間見ることもあります。
そして口の中は大変興味深く、面白くもあります。
むし歯・歯周病のリスク、かみづらさや飲み込みづらさ、口腔内の乾燥などの原因はもとより改善・対策・予防へ至るまでの道筋、その全てに「生活習慣」が密接に関わっています。認知症や心臓疾患、がん、早産など口腔と全身との関わりがマスコミに取り上げられ、ご存じの方も多いと思います。
当たり前のよう食べる、話す、表情を作るのは、一つ一つの筋肉の動きとそれぞれの器官(細菌までもが)がバランスを取りながら働いての結果なのです。歯科医師ゆえなのか、小さな口の中のダイナミックさに「宇宙の営み」とすら感じることがあります。
歯科医院を困ったときの「人生の相棒」に位置付けてみてください。医療提供する側の私たちも皆さんの相棒になれるよう、日々研さんを積んでいきます。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)