【宮古島】フラ愛好家のイベント「カギマナフラin宮古島2025」(主催・同実行委員会、共催・宮古島市)が10~12日、市内各地で行われた。
 市内6団体を含め全国や台湾から24団体が参加。
最終日はトゥリバー海浜公園で伊良部大橋と夕日をバックに42演目が披露された。
 「カギ」は宮古言葉で「美しい」、「マナ」はハワイ語で「魂」の意味。大会長の嘉数登市長は「出場する皆さまには心と文化の交流を楽しんでもらい、『美しい魂』を表現した踊りで盛り上げることを期待する」とあいさつした。
 15年には1509人が同時に踊るギネス世界記録を更新した。コロナ禍で20年から中止になり、昨年、実行委主催で5年ぶりに復活した。(宮古支局・當山学)
編集部おすすめ