初めて、生まれたばかりの赤ちゃんを抱いたときのことは、今も忘れられません。あまりの小ささ、もろさに、不安さえ覚えました。
大人の手のひらで頭や首を支えてあげなければ、すぐにぐらぐらしてしまう。微動だにせず眠っているときは、何度も鼻や口元に手を当て、呼吸しているか、生きているかを確かめました。
 大人の手によって守られなければ命をつなぐことができない——。そんな赤ちゃんの命が奪われた、沖縄での二つの痛ましい事件をめぐり、今週は大きな動きがありました。
産婦人科にかからず、母子手帳もなく
 沖縄市の自宅敷地内で昨年12月、出産直後の女児の顔を胸に押し当て殺害したとして、殺人罪に問われた無職の女性被告(31)の裁判員裁判の判決公判が20日、那覇地裁で開かれ、懲役4年が言い渡されました。
【記事を読む】出産直後の女児殺害 母親に懲役4年 那覇地裁「不合理で浅はか、同情できず」 執行猶予付かず
 女性は周囲に妊娠を隠し続けていたといいます。クリスマスイブの12月24日午前5時ごろ、自宅の庭でたった一人で陣痛を迎え、女児を出産。「ごめんなさい」と言いながら、女児の顔を胸に約15分押し当て、命を奪いました。裁判を傍聴した城間陽介記者によると、女性は一度も産婦人科を受診せず、母子手帳も受け取っていませんでした。普段からオーバーサイズの服を好んでいたため、実母ら家族も交際相手も、妊娠による体形の変化に気づけなかったといいます。
 どんな理由であれ、命を奪う行為は決して許されません。生まれた瞬間に何も分からないまま命を絶たれた子どものことを思うと、胸が引き裂かれる思いです。
ただ、どうしても女性を責める気持ちにはなれません。赤ちゃんも女性も、どれほど怖かったか。どうにかして事件を防ぐことはできなかったのか。SOSをくみ取る機会はなかったのか。この社会に生きる一人として、この事件を「司法判断が出て終わり」にしてはいけないと強く感じます。
 行政が「妊娠期からの切れ目のない支援」に力を入れる中、支援の網の目に抜け落ちはなかったのか。今回のように、妊娠初期から出産まで、行政にも医療機関にも接点を持てないケースの具体的な想定はされていたのか。司法判断は出ましたが、私たちの社会には重い課題が残されたままです。
繰り返される保育事故、もう二度と
 那覇市内の認可外保育施設で生後3カ月の男児が死亡した2022年の事故をめぐり、沖縄県警が施設長(園長)だった女性を保護責任者遺棄容疑で書類送検しました。乳児のうつぶせ寝による死亡事故が後を絶ちません。
【記事を読む】うつぶせ寝の乳児死亡 当時の園長を書類送検 保護責任者遺棄容疑 異変認識後も対応せず 那覇市の認可外保育施設
 大阪電気通信大学教授(発達心理学・保育学)は「保育の重大事故をなくすネットワーク」共同代表の平沼博将さんは、国の統計で2017年以降、認可保育所ではうつぶせ寝による死亡事故は起こっていないが、認可外施設では発生し続けていると指摘しています。(コメント全文)

事故が起きた認可外保育施設の保育室。
廃園し、もぬけの殻の状態に=2023年7月、那覇市

 事故を受けて、那覇市は再発防止で認可外施設への指導強化を打ち出しました。認可外施設は県全体にあります。保育中の痛ましい事故が二度と起こらないよう、那覇市以外でも、認可外施設の行政指導・管理が強化されることを強く望みます。
 今改めて読んでほしい、石垣市で2010年に認可外保育園で亡くなった生後3カ月の男児の遺族の思いを紹介します。
【記事を読む】「二度と起きてほしくなかった」遺族の無念 繰り返された保育事故 石垣市乳児死亡
帰郷のロバーツ監督、何語った?

講演後に花束を贈られた米大リーグ、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督=20日、那覇市・沖縄ハーバービューホテル

 米大リーグのワールドシリーズ(WS)2連覇を果たしたドジャース監督で那覇市生まれのデーブ・ロバーツさん(53)の講演会が20日、那覇市内でありました。これに先立ち、ロバーツ監督が到着した那覇空港では、世界一の名将の登場に、空港利用客らが大興奮! 親戚や長年の友人も「おかえり」と出迎えました。
 ロバーツ監督が講演会で語った、オリオンビールと沖縄の思い出や、強い組織を導くリーダー論とは? 長文ですが、必読です。
【記事を読む】「沖尚優勝は山本由伸から聞いたよ」 ロバーツ監督が故郷沖縄で語った“リーダーの流儀”
 沖縄も少しずつ冷え込んできましたね。3連休は、崎濱綾子さんのお天気コラムでチェックしてからお出かけを。よい週末をお過ごしください。今週のデジ編チョイスは篠原知恵が担当しました。
赤ちゃんの命はなぜ、救えなかったのか【11月15日~21日 ...の画像はこちら >>
赤ちゃんの命はなぜ、救えなかったのか【11月15日~21日 タイムス+プラスから】
事故が起きた認可外保育施設の保育室。
廃園し、もぬけの殻の状態に=2023年7月、那覇市">
赤ちゃんの命はなぜ、救えなかったのか【11月15日~21日 タイムス+プラスから】
赤ちゃんの命はなぜ、救えなかったのか【11月15日~21日 タイムス+プラスから】
講演後に花束を贈られた米大リーグ、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督=20日、那覇市・沖縄ハーバービューホテル">
編集部おすすめ
沖縄タイムスプラスの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース
コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース