[企業短信] AIの最新の知見を共有し、語り合う「OKINAWA OPEN DAYS 2025」が12月3~5日の3日間、那覇市旭町の県市町村自治会館で開催される。事前登録制で参加無料。
同実行委員会の主催。

 

 東京大の中尾彰宏教授、NTTアクアの山本圭一代表、KDDIテクノロジーの嶋是一CTOが基調講演。AIを使った通信網の制御、陸上養殖、ソフトウェア開発の在り方について語る。オープンデータを活用し沖縄の公共交通・観光情報を発信するオートップの取り組みの紹介などもある。4日には参加者の懇親会を予定。問い合わせは事務局(沖縄オープンラボラトリ)、電話098(989)1940。参加登録はQRコードから。
AIの最新知見を共有 「OKINAWA OPEN DAYS ...の画像はこちら >>
編集部おすすめ