大阪・関西万博のデンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの北欧5ヶ国が共同出展した「北欧パビリオン」で14日、スウェーデンによるナショナルデー「スウェーデン・ナショナルデー」が開催。スウェーデンのアーティストとしてマリン・クリスティンと、日本や韓国のグループの楽曲も多く手掛けるプロデューサーのアルビン・ノルドクビストが特別ライブパフォーマンスを披露し、SixTONES、TWICE、Mrs. GREEN APPLEの楽曲をカバーした。

 1曲目はスウェーデンの民謡「Uti var hage」を歌唱。続けて、アルビン・ノルドクビストが作曲を共作したSixTONESの「Everlasting」 、マリン・クリスティンが作曲を共作したTWICEの「Beyond the Horizon」、最後にMrs. GREEN APPLEのスウェーデン語歌詞の楽曲「norn」を歌唱。アコースティックセットによる繊細で力強いステージを見せた。

 北欧5ヶ国の共同出展における各国ナショナルデーの一環として行われたこの日、55年前の大阪万博も訪れたカール16世グスタフ国王も来場。「個人的なお話ですが、スウェーデンの王室と日本の皇室は大変近しい関係にあると思います」などと話した。

編集部おすすめ