企画では、自身のYouTubeチャンネルで行っているゲーム実況でも話題を集める狩野が、持ち前のユーモアと独自の視点で注目カードを自由に実況・解説し、大会をさらに盛り上げる。4日に開催された『RIZIN男祭り』では、自身初の格闘技実況に挑戦した狩野が、次々と飛び入りで参加するRIZIN選手と共に迷実況を繰り広げた。狩野ならではのユーモアあふれる実況に、視聴者からは「面白すぎる!」「次回も期待しています」といった反響の声が続々と寄せられた。
前大会の実況を振り返り狩野は「慣れない実況や、格闘技の知識が貧しくて正直不安でしたが、いざ現場に着くと選手の方々の気迫とファンの方々の熱気で、テンション爆上がりでした!初心者の僕でも試合を見て感動しました!魂で実況しました!言葉になって無いところや、意味不明な言葉もパッションでみんなに伝わったんじゃないかと信じています!」と語り、今大会に向けても「前回で格闘技は『初心者でも楽しめる!』事がわかりました!なので、格闘技に興味はあるけど、ちょっと踏み出せないという方、ぜひ!僕と一緒に楽しみましょう! 注目選手は…日本人選手です。僕は日本人なので、日本人を応援したいです」と意気込んだ。
同大会はRIZINにとって2度目の海外大会。ライト級現王者のホベルト・サトシ・ソウザが、韓国の実力派ファイターのキ・ウォンビンと対戦するほか、キム・スーチョルvs.佐藤将光、大原樹理vs.ジョニー・ケース、ヤン・ジヨンvs.金太郎などが行われる。