◆スプレータイプ
メイクの上からでも使える便利なタイプ。逆さにしても使える製品が多く、背中や髪、首など手の届きにくい部分にも使いやすい。ジェルやクリームと違い、手を汚さずにサッと塗り直しができるのが魅力。
●こんな人におすすめ:
・外出中でも手軽に塗り直したい
・髪や頭皮など顔以外にも使いたい
・背中や首など手の届きにくい部分に使いたい
■ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト
顔や体にミストで吹きかけて、手でなじませるだけの簡単UVケア。超微細なミストでムラなく密着し、ひんやりとした使用感が心地よい。メイクの上からも使用でき、逆さでも使えるボトル設計だから背中や脚など手の届きにくい場所にも最適。汗や水にも強く、外出先での塗り直しにも便利。
●おすすめポイント:
メイクの上からでも使える微細ミスト
逆さ使用可能で背中などにも届きやすい
ひんやり心地よくて持ち運びにも便利
◆パウダータイプ
パウダータイプの日焼け止めは、メイクの上から簡単に重ねられるのが最大の特徴。皮脂やテカリを抑えながら紫外線カットができるため、化粧直しとUVケアを同時に叶えてくれる。ジェルやスプレーと比べて持ち運びやすく、Tゾーンや頬などピンポイントの塗り直しにも便利。
●こんな人におすすめ:
・メイクを崩さずに日焼け止めを塗り直したい
・日中のテカリやベタつきが気になる
・コンパクトに持ち歩けるアイテムを探している
■セザンヌ UVシルクカバーパウダー
SPF50・PA++++の高UVカット力を持ちながら、軽やかなつけ心地で肌に自然になじむプレストパウダー。テカリや毛穴をふんわりカバーしながら、石けんで簡単に落とせる処方で肌にやさしい。化粧直し用としても便利で、持ち運びにもぴったりなコンパクトタイプ。
●おすすめポイント:
メイクの仕上げや塗り直しに便利
テカリを防いでサラサラ肌をキープ
クレンジング不要で肌にやさしい
◆ジェルタイプ
水分が多く含まれており、肌にのばすとスッと浸透するような軽い使い心地が特徴。他タイプに比べて油分が少なく、べたつきにくい。塗ったあとの肌がサラサラに仕上がるので、汗をかきやすい夏場にも快適。
●こんな人におすすめ:
・日焼け止め特有のベタつきが苦手
・使用後の肌をサラッと仕上げたい
・化粧下地としても心地よく使いたい
■ニベアUV ディープ プロテクト & ケア ジェル
SPF50+・PA++++の高い紫外線防止力に加え、スキンケア成分を贅沢に配合。美容液のようなみずみずしいジェルが肌になめらかにのびて、うるおいを保ちつつしっかりUVカットする。汗や水にも強く、日常からレジャーまで幅広く対応。
●おすすめポイント:
美容液のような軽い使い心地
スキンケア成分配合でうるおいをキープ
ウォータープルーフで崩れにくい
◆乳液タイプ
保湿効果を持ちながらもみずみずしい使用感が特徴。クリームよりも軽く、ジェルよりも保湿力がある中間タイプ。肌になじみやすく、乾燥しやすい人や秋冬にも使いやすい。
●こんな人におすすめ:
・肌の乾燥が気になるが重いテクスチャは避けたい
・メイク前に使いやすい日焼け止めを探している
・敏感肌・乾燥肌でしっとり感を重視したい
■アネッサ(ANESSA) デイセラムN
紫外線を防ぎながら肌の明るさを引き出す、美容液感覚の日焼け止め。独自の技術で光を味方にし、トーンアップ効果を演出。SPF50+・PA++++のハイスペックUVカットで外出時も安心。なめらかな質感で化粧下地としても優秀。
●おすすめポイント:
光を利用した自然なトーンアップ効果
美容液のようなつけ心地と保湿力
下地にも使えるマルチなアイテム
◆クリームタイプ
油分が多めで、肌に密着して保湿力が高いのが特徴。水や汗にも強く、保護膜のように肌を包み込む。ジェルや乳液よりも厚みがあり、肌のバリアとしての役割も大きい。
●こんな人におすすめ:
・乾燥肌でしっかり保湿しながらUV対策したい
・日差しの強いレジャーやアウトドアに使いたい
・崩れにくく密着力のある日焼け止めを探している
■NARIS UP by365 パウダリーUVクリーム
クリームでありながら、肌にのばすとさらさらのパウダー状に変化する新感覚のUVケア。SPF50+・PA++++で強力に紫外線をブロックしつつ、べたつかない軽い仕上がりが特長。メイク前にも使いやすく、暑い季節に最適。
●おすすめポイント:
クリームなのにパウダーのような仕上がり
ベタつかず、メイク前にも使いやすい
コンパクトで外出先でも便利
◆トーンアップ特化
UVケアと同時に肌のくすみや色ムラを補正できるタイプ。ピンク・ラベンダー・グリーンなどカラー展開が豊富で、下地代わりにもなる。
●こんな人におすすめ:
・すっぴんでも肌印象を明るく見せたい
・化粧下地としてトーンアップ効果を狙いたい
・くすみ・赤みなどの色ムラを自然にカバーしたい
■ラロッシュポゼ トーンアップ 日焼け止め
敏感肌にも使える低刺激処方で、肌のくすみを飛ばしながら自然に明るく整えるトーンアップUV下地。SPF50+・PA++++でしっかり紫外線をブロックしつつ、ピンクベージュの色味が肌になじみやすい。化粧下地としても多くのユーザーに支持されている。
●おすすめポイント:
自然な血色感で肌を明るく見せる
敏感肌でも使えるやさしい処方
下地効果でメイクのりも◎
◆絶対焼きたくない人向け
SPF・PA値が最大級で、汗や水、摩擦にも耐えるハイスペックな日焼け止め。アウトドアや炎天下の長時間行動にも対応。肌にしっかり密着する処方で、崩れにくく落ちにくい。
●こんな人におすすめ:
炎天下で長時間過ごす予定がある(海・フェスなど)
焼けやすい体質で強力な紫外線カットが欲しい
とにかく“絶対に焼けたくない”という人
■アネッサ パーフェクトUV
SPF50+・PA++++で紫外線をしっかりブロックする、アネッサの王道モデル。汗・水・摩擦・熱に強く、海やプール、スポーツなどのアウトドアにも対応するスーパーウォータープルーフ処方。スキンケア成分も配合し、肌への負担を軽減。
●おすすめポイント:
レジャーにも耐える最強UVカット力
汗・水に強く崩れにくい処方
日焼け止めの定番として信頼度◎
◆コスパ重視の人向け
コスパ重視の日焼け止めは、内容量が多く、価格が手ごろな点が魅力。高価格帯のハイスペックUVとは異なり、シンプルな処方でも基本のUVカット機能はしっかりしている。
●こんな人におすすめ:
・家族みんなで気兼ねなく使いたい
・体なども含め、毎日の通勤や通学で大量消費する
・とにかく安くて大容量のものを探している
■by Amazon 日焼け止めジェル 250g
たっぷり使える大容量250gで、コスパに優れたUVジェル。SPF50・PA+++で日常の紫外線対策には十分なスペック。顔にも体にも使える万能タイプで、無香料・無着色・アルコールフリーと肌へのやさしさも備えている。毎日惜しみなく使いたい人にぴったり。
●おすすめポイント:
たっぷり使える大容量&高コスパ
無添加設計で肌にやさしい
顔にも体にも兼用で使いやすい
日焼け止めは「紫外線を防ぐ」だけでなく、「メイクの上から」「塗り心地がいい」「仕上がりがキレイ」など、自分の生活スタイルや肌悩みに合うものを選ぶことが大切。ジェル・乳液・スプレー・トーンアップなど、タイプによって使い心地や用途が大きく異なるので、まずは自分に合ったタイプを見極めよう。日差しの強い夏こそ、ストレスなく使える日焼け止めで、レジャーも日常も快適に楽しんで。