テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』(フジテレビ 毎週日曜 午前9時~)が、9月末で最終回を迎える。放送終盤に向け、日向坂46・正源司陽子が新たなセレクターとして参加することが決定した。
同番組は、第1期から第6期までの全シリーズを対象に、各界の“鬼太郎ファン”がセレクターとして1話をセレクトし、毎週1話ずつ放送されている。正源司は、グループきっての“鬼太郎ファン”として知られ、テレビやブログでもたびたび愛を語っており、今回の参加に際し、第5期と第6期の全話を改めて見直したそう。
そんな正源司が選出した初回の放送は、8月3日放送の第18回。『鬼太郎』を好きになったきっかけとなったという第5期29話「ネコ娘の妖怪バスツアー」が放送される。小学生の修学旅行にバスガイドとして同行するネコ娘が、古都を巡る中で出現した妖怪・狂骨と対峙する姿が描かれる。
続く8月10日放送の第19回には、俳優・佐野史郎がセレクトした第4期57話「吸血鬼エリート!」を放送。佐野が声を務めた“吸血鬼エリート”が暗躍するエピソードとなっている。8月17日の第20回では、鬼太郎の声を担当した戸田恵子が、自身の初回出演である第3期1話「謎の妖怪城出現!!」を選出した。
8月24日には、正源司による2作目のセレクトである第6期6話「厄運のすねこすり」が登場。母親に取り憑いた妖怪を退治するため、鬼太郎が地方の村を訪れるストーリーが展開される。
8月31日放送の第22回では、高山みなみが第5期15話「働く!目玉おやじ」を選出。鬼太郎に自転車をプレゼントしようと内緒で働く目玉おやじの健気な姿が描かれる。
9月14日には作家・京極夏彦が選んだ第3期6話「地獄行!幽霊電車!!」が放送。サラリーマン2人が乗り込んだ終電が、鬼太郎が車掌を務める地獄行きの電車だったというエピソードで、「第3期ならではのアレンジが見られる重要な回」と語っている。
そして、最終回となる9月21日放送の第25回は、正源司による第3作目、第5期38話「パパになったねずみ男」。妖怪の赤ん坊を育てることになったねずみ男の優しさと葛藤が描かれ、正源司はねずみ男の普段とは違う一面を見て、普段見えているところだけで物事を判断してはいけないと学びを得た、思い入れの深い回になっていることを明かしている。
同番組は、第1期から第6期までの全シリーズを対象に、各界の“鬼太郎ファン”がセレクターとして1話をセレクトし、毎週1話ずつ放送されている。正源司は、グループきっての“鬼太郎ファン”として知られ、テレビやブログでもたびたび愛を語っており、今回の参加に際し、第5期と第6期の全話を改めて見直したそう。
そんな正源司が選出した初回の放送は、8月3日放送の第18回。『鬼太郎』を好きになったきっかけとなったという第5期29話「ネコ娘の妖怪バスツアー」が放送される。小学生の修学旅行にバスガイドとして同行するネコ娘が、古都を巡る中で出現した妖怪・狂骨と対峙する姿が描かれる。
続く8月10日放送の第19回には、俳優・佐野史郎がセレクトした第4期57話「吸血鬼エリート!」を放送。佐野が声を務めた“吸血鬼エリート”が暗躍するエピソードとなっている。8月17日の第20回では、鬼太郎の声を担当した戸田恵子が、自身の初回出演である第3期1話「謎の妖怪城出現!!」を選出した。
8月24日には、正源司による2作目のセレクトである第6期6話「厄運のすねこすり」が登場。母親に取り憑いた妖怪を退治するため、鬼太郎が地方の村を訪れるストーリーが展開される。
8月31日放送の第22回では、高山みなみが第5期15話「働く!目玉おやじ」を選出。鬼太郎に自転車をプレゼントしようと内緒で働く目玉おやじの健気な姿が描かれる。
9月7日放送の第23回には、俳優・松下奈緒が第2期18話「幸福という名の怪物」をセレクト。人間の欲望を叶える“地獄玉”を巡る物語に、「簡単に手に入れたものの価値」や「大切なものは何か」に気づかされるとコメントしている。
9月14日には作家・京極夏彦が選んだ第3期6話「地獄行!幽霊電車!!」が放送。サラリーマン2人が乗り込んだ終電が、鬼太郎が車掌を務める地獄行きの電車だったというエピソードで、「第3期ならではのアレンジが見られる重要な回」と語っている。
そして、最終回となる9月21日放送の第25回は、正源司による第3作目、第5期38話「パパになったねずみ男」。妖怪の赤ん坊を育てることになったねずみ男の優しさと葛藤が描かれ、正源司はねずみ男の普段とは違う一面を見て、普段見えているところだけで物事を判断してはいけないと学びを得た、思い入れの深い回になっていることを明かしている。
編集部おすすめ