宇宙飛行士の野口聡一(60)が23日、都内で行われたディズニー&ピクサーの最新作『星つなぎのエリオ』(8月1日全国公開)大学生限定トークイベントに登壇し、大学生に向けてメッセージを送った。
イベントには、エリオの叔母・オルガ役の清野菜名、エリオと同じく孤独を感じている心優しいエイリアンの少年・グロードンの父でありコミュニバースの支配を目論む誇り高く攻撃的なエイリアンの戦士・グライゴン役の松山ケンイチ、星と星をつなぐ夢のような場所“コミュニバース”の案内係でハイテクお助けコンピューターのウゥゥゥゥ役の野呂佳代、エリオの叔母・オルガの部下で無線オタクのメルマック役のマユリカ中谷、エリオが宇宙に憧れるきっかけとなる、天文学者で作家の故カール・セーガン博士役の野口が登壇した。
冒頭から「みなさん!宇宙に行きたいかー!」と楽しげな様子を見せた野口。一言一言に説得力のにじむ語り口に、「講義してるみたい」と評されると、ノリノリで学生に「みんな単位あげるから」と投げかけ、学生も大盛り上がり。
トークでは、学生に向けて、自分らしさを愛する方法や秘訣(ひけつ)を聞かれ、野口は「自分らしさをアピールしなきゃいけないという苦しさがある年代だと思うんです」とし、「自分らしさを探す中で、他人との違い、あるいは自分が他人と比べてどうかっていうところに目がいってしまうと、それは苦しい」と切り出した。「そうじゃなくて、自分らしさ、自分の良さっていうのは”他人と比べてどうか”じゃなくて、”自分がこれがいいと思ってる”、それだけで価値があるんだと信じられるかどうかだと思うんです」と説明。
さらに「僕たちは子どもの頃から他の人と比べ、他の人から見てどうかとか、目に見えない”普通”というのに対して、自分が上か下かっていうのをずっと強いられてきてるんですけど、そこから早く抜けた人ほど幸せになれると思います」とし、「皆さん、自分自身、今のままですでに価値があるというところに気持ちが行けば、きっとそれが自分らしさんじゃないかなと思います」とアドバイスした。野口の言葉に熱心に耳を傾けていたのは学生のみならず会場全体。感嘆の声とともに大きな拍手が起こる中、中谷が「僕がぶっささった」と感激の声をあげていた。
本作は、ひとりぼっちの主人公エリオが、何光年も離れた星で、本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く感動のファンタジー・アドベンチャー。エリオが、何光年も離れた世界でエイリアンの少年・グロードンと出会う。
イベントには、エリオの叔母・オルガ役の清野菜名、エリオと同じく孤独を感じている心優しいエイリアンの少年・グロードンの父でありコミュニバースの支配を目論む誇り高く攻撃的なエイリアンの戦士・グライゴン役の松山ケンイチ、星と星をつなぐ夢のような場所“コミュニバース”の案内係でハイテクお助けコンピューターのウゥゥゥゥ役の野呂佳代、エリオの叔母・オルガの部下で無線オタクのメルマック役のマユリカ中谷、エリオが宇宙に憧れるきっかけとなる、天文学者で作家の故カール・セーガン博士役の野口が登壇した。
冒頭から「みなさん!宇宙に行きたいかー!」と楽しげな様子を見せた野口。一言一言に説得力のにじむ語り口に、「講義してるみたい」と評されると、ノリノリで学生に「みんな単位あげるから」と投げかけ、学生も大盛り上がり。
トークでは、学生に向けて、自分らしさを愛する方法や秘訣(ひけつ)を聞かれ、野口は「自分らしさをアピールしなきゃいけないという苦しさがある年代だと思うんです」とし、「自分らしさを探す中で、他人との違い、あるいは自分が他人と比べてどうかっていうところに目がいってしまうと、それは苦しい」と切り出した。「そうじゃなくて、自分らしさ、自分の良さっていうのは”他人と比べてどうか”じゃなくて、”自分がこれがいいと思ってる”、それだけで価値があるんだと信じられるかどうかだと思うんです」と説明。
さらに「僕たちは子どもの頃から他の人と比べ、他の人から見てどうかとか、目に見えない”普通”というのに対して、自分が上か下かっていうのをずっと強いられてきてるんですけど、そこから早く抜けた人ほど幸せになれると思います」とし、「皆さん、自分自身、今のままですでに価値があるというところに気持ちが行けば、きっとそれが自分らしさんじゃないかなと思います」とアドバイスした。野口の言葉に熱心に耳を傾けていたのは学生のみならず会場全体。感嘆の声とともに大きな拍手が起こる中、中谷が「僕がぶっささった」と感激の声をあげていた。
本作は、ひとりぼっちの主人公エリオが、何光年も離れた星で、本当の居場所、大切なつながりを見つける物語を描く感動のファンタジー・アドベンチャー。エリオが、何光年も離れた世界でエイリアンの少年・グロードンと出会う。
編集部おすすめ