アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日より公開中。これを記念して、ufotableの公式Xで善逸のイラストが公開された。
上半身が筋肉ムキムキな善逸を見ることができる。

 柱稽古編ではつらい修行に弱音を吐いていた善逸だが、終盤、急に覚悟は決めた表情を見せて視聴者を驚かせた。イラストでは、そんなシーンの一部を切り取った手紙を握りしめる善逸の姿が描かれている。

 筋肉ムキムキで、血管が浮き出るほどの力強い太い腕にネット上では「猗窩座の所は毎回泣くが、それ以外が変わる。今日は善逸で涙出てきた。善逸、成長したよね。本当頑張ってるよね」「決意の善逸だぁぁぁあ」「切ないです」「バチバチにかっこいい善逸現れて声出た。でもいつものように騒がしくて笑っていてほしいし、その姿が一番好き」「この時の善逸こんな表情してたのね」「手紙が…」などと反応している。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた大人気漫画が原作で、大正時代の人喰い鬼の棲む世界を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、家族を殺した鬼を討つ姿を描いた物語。コミックスの全世界累計発行部数は2億2000万部を突破している。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、大きな話題となり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。全世界での興行収入は約517億円を突破するなど社会現象となった。


 その後、ゲーム化や舞台化もされ、2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月~6月に「柱稽古編」が放送。そして劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作され、『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編 第一章 猗窩座再来』では、炭治郎たち“鬼殺隊”が鬼の根城<無限城>を舞台に、宿敵・鬼舞辻無惨、上弦の鬼との最終決戦が描かれる。全452館(通常393館+IMAX59館)で上映中。
編集部おすすめ