ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ(刀ミュ)の十周年を記念したミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭が、29日と30日の2日間にかけて、東京ドームにて行われた。29日の公演で歌唱中に脚を負傷した榎本武揚役の藤田玲が、30日の公演を笑顔で完走した。
藤田は歴史上人物の1人榎本武揚として出演。29日には、歴史上人物キャストによって披露された「蝦夷のうた~To the North~NEW WAVE」で、ムービングステージで移動中に転落。その後も気丈に歌唱を続け笑顔で歌いきったが、以降は出演を控えていた。
30日には公式サイトが更新され、「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭公演について重要なお知らせ」と題し、「昨日7月29日(火)の公演にて、榎本武揚役 藤田玲さんが歌唱中に脚を負傷するアクシデントが発生いたしました」と報告。「医師の診断を受け、骨折等の重症はみられないものの脚の外傷がございますため、ご本人、また所属事務所、製作委員会で協議の結果、本日7月30日(水)の公演につきましては藤田玲さんご出演の上、一部演出を変更して上演させていただきます」と伝えた。
この発表を受けて藤田も自身のXを更新。「皆様ご心配をおかけしており申し訳ございません。今自分ができる全力で思いを込めて本日ステージに立たせていただきます」と意気込みを記し、「関係各位の皆様に深くお詫びと感謝を申し上げます。The Show Must Go On」と結んだ。
迎えた30日の公演では、藤田は笑顔で登場。ステージ移動などは控えていたが、晴れやかな表情を見せた。ステージ最後には、佐藤流司演じる加州清光に「榎本さん?」と振られ、会場のファンからは「大丈夫ー?」と心配の声の大合唱。
2015年1月にサービスを開始し、一大ブームを巻き起こしたゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。同年10月に初めてミュージカル化し、そのトライアル公演が大きな話題となってから10年。『刀ミュ』は、2.5次元ミュージカル界でも屈指の人気を誇る作品へと成長した。
今回の十周年祝賀祭は、節目の大祭として東京ドームで盛大に開催。両日出演する41人の刀剣男士キャストと4人の歴史上人物キャストのほか、29日には膝丸役の高野洸、30日には和泉守兼定役の有澤樟太郎、蜻蛉切役のspiが出演した。29日と30日の同所公演は、公式サイトにて『大当 歌誉入札会』として実施された、これまでのライブパート楽曲への投票(入れ札)の結果に基づき、上位50曲のうち41曲が厳選され、各公演の構成を大幅に変えて上演。10席(10位)までの楽曲については、あわせて順位も発表された。
藤田は歴史上人物の1人榎本武揚として出演。29日には、歴史上人物キャストによって披露された「蝦夷のうた~To the North~NEW WAVE」で、ムービングステージで移動中に転落。その後も気丈に歌唱を続け笑顔で歌いきったが、以降は出演を控えていた。
30日には公式サイトが更新され、「ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭公演について重要なお知らせ」と題し、「昨日7月29日(火)の公演にて、榎本武揚役 藤田玲さんが歌唱中に脚を負傷するアクシデントが発生いたしました」と報告。「医師の診断を受け、骨折等の重症はみられないものの脚の外傷がございますため、ご本人、また所属事務所、製作委員会で協議の結果、本日7月30日(水)の公演につきましては藤田玲さんご出演の上、一部演出を変更して上演させていただきます」と伝えた。
この発表を受けて藤田も自身のXを更新。「皆様ご心配をおかけしており申し訳ございません。今自分ができる全力で思いを込めて本日ステージに立たせていただきます」と意気込みを記し、「関係各位の皆様に深くお詫びと感謝を申し上げます。The Show Must Go On」と結んだ。
迎えた30日の公演では、藤田は笑顔で登場。ステージ移動などは控えていたが、晴れやかな表情を見せた。ステージ最後には、佐藤流司演じる加州清光に「榎本さん?」と振られ、会場のファンからは「大丈夫ー?」と心配の声の大合唱。
藤田は「先輩たちの帰りの船の準備も出来たし、俺はオッケー!!!」と明るく返し、ファンを安心させた。
2015年1月にサービスを開始し、一大ブームを巻き起こしたゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。同年10月に初めてミュージカル化し、そのトライアル公演が大きな話題となってから10年。『刀ミュ』は、2.5次元ミュージカル界でも屈指の人気を誇る作品へと成長した。
今回の十周年祝賀祭は、節目の大祭として東京ドームで盛大に開催。両日出演する41人の刀剣男士キャストと4人の歴史上人物キャストのほか、29日には膝丸役の高野洸、30日には和泉守兼定役の有澤樟太郎、蜻蛉切役のspiが出演した。29日と30日の同所公演は、公式サイトにて『大当 歌誉入札会』として実施された、これまでのライブパート楽曲への投票(入れ札)の結果に基づき、上位50曲のうち41曲が厳選され、各公演の構成を大幅に変えて上演。10席(10位)までの楽曲については、あわせて順位も発表された。
編集部おすすめ