テレビアニメ『ハイキュー!!』放送10周年を記念し、本作の着ぐるみマスコット「ヒナガラス」が、8月19日のハイキュー!!の日限定でYouTube『ヒナガラスちゃんねる』として新チャンネルを開局。YouTube特番『10周年あざーっした!!祭』が配信される。


 『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の大ヒットに加え、アニメ「ハイキュー!!」10th ANNIVERSARY -繋ぐProject-を一緒に盛り上げた御礼とお手伝いをするべく、ヒナガラスがProduction I.G、集英社、東宝、アニメイト、SPYAIR・MOMIKENのもとを訪問。さらに、番組内にて発表されるキーワードを入力する事で応募できる、豪華な視聴者プレゼントも実施される。

 本作は、集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から8年半にわたって連載され、コミックスの累計発行部数は7000万部を突破。バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博した古舘春一による人気漫画が原作。テレビアニメシリーズは2014年からスタートし、2020年12月までにシリーズ第4期まで制作・放送され、原作読者のみならず国内外のアニメファンを熱狂と感動に巻き込んだ。

 2024年2月に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は、烏野高校と因縁のライバルである音駒高校の対決と熱いドラマが描かれ、世界興行収入200億円を超える大ヒットを記録。また『日本アカデミー賞』優秀アニメーション作品賞を受賞し、いま最も勢いのあるスポーツアニメとして話題となった。

 3月に開催されたアニメ10周年プロジェクトのフィナーレを飾るイベントで、待望の続編となる『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』の制作決定を発表し、作品ファンのみならず幅広いファンが歓喜・熱狂。原作のストーリーの核となる試合、烏野VS鴎台、日向VS星海の“小さな巨人”対決が描かれる。さらに、同じく春高で相まみえる梟谷学園高校VS狢坂高校のスペシャルアニメ「ハイキュー!! バケモノたちの行くところ」の制作とテレビ放送も決定し、「ハイキュー!!」熱はさらに加速している。

 YouTube特番『10周年あざーっした!!祭』は、19日午後8時にYouTube TOHO aimation公式チャンネルにてプレミア公開される。
編集部おすすめ