テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2期が来年1月より放送されることを記念して、上映イベント【第1期振り返り特別上映~旅の記憶~】の開催が決定した。9月27日の第1回を皮切りに、第1期全28話を5章にわけ、全国9劇場で上映する。第1話~第4話は完成披露イベントなどで映画館のスクリーンで上映されていたが、第5話以降が映画館で上映されるのは今回が初めて。ファン・視聴者の間で、「大きなスクリーンで見たい」という声が多く挙がっていた中で、待望の上映となる。
9月27日の第1章「旅立ち編」は第1話~第6話。10月11日の第2章「断頭台のアウラ編」は第7話~第11話。10月25日の第3章「絆編」は第12話~第17話。11月15日の第4章「一級魔法使い試験編その1」は第18話~第22話。11月29日の第5章「一級魔法使い試験編その2」は第23話~第28話となる。そして、劇場鑑賞者にはそれぞれの回で別デザインとなる特製ステッカーがプレゼントされる。
さらに、9月27日に先駆け、9月26日にTOHOシネマズ六本木ヒルズでは、アニメ放送2周年をお祝いして、第1章「旅立ち編」(第1話~第6話)上映を、種崎敦美(フリーレン役)、市ノ瀬加那(フェルン役)、小林千晃(シュタルク役)が出演する舞台あいさつ付きで開催する。
『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計3000万部を突破し、テレビアニメが2023年9月~2024年3月にかけて放送された。
第1期はフリーレン、フェルン、シュタルクが旅の目的地である、魂の眠る地「オレオール」へと歩を進めていく姿で幕を閉じており、2026年1月に放送される第2期は原作コミックス7巻収録の第61話から描かれる。
■上映劇場:
北海道…TOHOシネマズすすきの
宮城…TOHOシネマズ仙台
東京…TOHOシネマズ池袋、TOHOシネマズ新宿
神奈川…T・ジョイ横浜
愛知…ミッドランドスクエアシネマ
大阪…TOHOシネマズなんば
広島…広島バルト11
福岡…T・ジョイ博多
9月27日の第1章「旅立ち編」は第1話~第6話。10月11日の第2章「断頭台のアウラ編」は第7話~第11話。10月25日の第3章「絆編」は第12話~第17話。11月15日の第4章「一級魔法使い試験編その1」は第18話~第22話。11月29日の第5章「一級魔法使い試験編その2」は第23話~第28話となる。そして、劇場鑑賞者にはそれぞれの回で別デザインとなる特製ステッカーがプレゼントされる。
さらに、9月27日に先駆け、9月26日にTOHOシネマズ六本木ヒルズでは、アニメ放送2周年をお祝いして、第1章「旅立ち編」(第1話~第6話)上映を、種崎敦美(フリーレン役)、市ノ瀬加那(フェルン役)、小林千晃(シュタルク役)が出演する舞台あいさつ付きで開催する。
『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計3000万部を突破し、テレビアニメが2023年9月~2024年3月にかけて放送された。
第1期はフリーレン、フェルン、シュタルクが旅の目的地である、魂の眠る地「オレオール」へと歩を進めていく姿で幕を閉じており、2026年1月に放送される第2期は原作コミックス7巻収録の第61話から描かれる。
■上映劇場:
北海道…TOHOシネマズすすきの
宮城…TOHOシネマズ仙台
東京…TOHOシネマズ池袋、TOHOシネマズ新宿
神奈川…T・ジョイ横浜
愛知…ミッドランドスクエアシネマ
大阪…TOHOシネマズなんば
広島…広島バルト11
福岡…T・ジョイ博多
編集部おすすめ