「みたらし団子」を約10分で作れるレシピがXで紹介され、表示回数万40件超えの反響があった(5日午後1時時点)。

 「おいしい×お手軽」レシピを紹介しているシェフにゃんさん(@chefnyankitchen)が、「みんな大好きみたらし団子をたった10分で作る方法はコレ。
米粉と豆腐を1:1で混ぜてレンチンするだけで冷めてもふんわりモチモチのお団子が作れます」と電子レンジでできる簡単レシピを投稿した。作り方は以下の通り。

【材料】2人前
豆腐100グラム、米粉100グラム
★:醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ4、水120ミリリットル、片栗粉大さじ1

【作り方】
1:豆腐と米粉を耳たぶくらいの固さまでこねる
2:お団子のカタチに丸めて、真ん中をへこませる
3:ボウルにお湯を用意してお団子を入れていく
4:電子レンジ500Wで6分加熱
5:ザルにあげ、流水でさらす
6:★を混ぜ合わせ電子レンジ500Wで2分加熱。とろみが足りなければ10秒ずつ追加
7:タレを団子にかけて完成

 動画でも手軽に調理できる様子が投稿され、ユーザーからは「めちゃ簡単ですね!材料全部あるから作ってみます」「おおー、子供と作ってみたい!」「みたらし団子ぉ 間違いなく美味しい」などのコメントが寄せられている。
編集部おすすめ