解禁されたティザービジュアルとティザーPVでは、主人公・凱(声:石橋陽彩)以外のサムライトルーパー4人の姿が明らかに。それぞれの想いを胸に鎧をまとい戦うことを決意する姿を見ることができる。また、凱に加え、上杉魁人、北条武蔵、北条大和、石田紫音の鎧姿と私服姿も披露されている。
『鎧伝サムライトルーパー』は、1988年4月~1989年3月に放送された作品で、「鎧擬亜」(よろいギア)を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐が率いる「妖邪」の軍勢と戦うストーリー。OVA3作品のほか、『コミックボンボン』(講談社)にてコミカライズ化もされた人気作品となっている。
完全新作『鎧真伝サムライトルーパー』は、現在の新宿を舞台に、完全オリジナルストーリーで展開。かつて人間界を恐怖に陥れた妖邪界の封印が解けると、数多の妖邪兵が侵攻を開始する中、人類の危機に駆けつけたのは若き五人のサムライたち「サムライトルーパー」で、彼らの戦いの日々を描く。
1989年3月の放送終了から37年ぶりのテレビシリーズ新作となり、監督は『銀魂』、『おそ松さん』を手掛ける藤田陽一、アニメーション制作はサンライズスタジオが担当する。
■石橋陽彩コメント
『鎧真伝サムライトルーパー』にて主人公・凱役を務める石橋陽彩です!凱は破天荒でものすごくエネルギッシュなキャラです。そんな凱の気迫に負けないよう全身全霊で命を吹き込ませていただきます!個性豊かなキャラクター達や驚きのストーリー展開!新しいサムライトルーパーの物語を是非お楽しみに!
■榎木淳弥コメント
あの「サムライトルーパー」の続編に参加させて頂けるだなんてとても嬉しいです!今作は令和と昭和が混ざったような雰囲気も楽しめるんじゃないかと思いますので、みなさんお楽しみに!
■村瀬歩コメント
伝説の作品の続編にまさか参加できることになろうとは!現場にも作品ファンの先輩が多く、ワクワクドキドキ楽しみながらお芝居しております。是非楽しみにお待ちいただけますと!
■武内駿輔コメント
令和のNG5ってことですか!?はしゃいですみません。武内です。サムライトルーパー、キャスト陣和気藹々と、アドリブ多めで進行出来なくなる事もしばしばです。僕もこの場にいる先輩にだけウケればいいと思って、アドリブしています。武内ちゃんとやってと音響監督に怒られています。めげません。とにかく令和に生まれ変わるNG…ではなく新サムライトルーパー!何卒よろしくお願い致します。武装!
■熊谷健太郎コメント
石田紫音の声を担当させていただきます、熊谷健太郎です。38年の時を経て描かれるサムライトルーパーの続編……!!関わらせていただける事、紫音の声を任せていただける事に身が引き締まる思いです。少し皮肉屋で、けれど情に厚い彼を全力で演じさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
■STAFF
原作:矢立肇
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:武藤将吾
メインキャラクターデザイン:室田雄平
ヴィランキャラクターデザイン:ことぶきつかさ
ヨロイギアデザイン原案:岡本英郎
アニメーションヨロイギアデザイン:鈴木卓也
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:サンライズ