「月刊サンデーGX」は、本日19日(金)発売の2025年10月号から2026年1月号まで4号連続で、『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』の人気キャラのアクリルスタンドが付録についてくる。
イラストはすべて倉田三ノ路の描き下ろしで、10月号は、猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)のアクリルスタンドがついている。
『薬屋のひとりごと』は、とある大陸の宮中で働く元薬屋の少女が、「毒」と「薬」の知識でさまざまな難事件を解決していく後宮謎解きエンターテインメント。主人公・猫猫(マオマオ)の推理を通して、日常に潜む「毒」や「薬」の知識などを学ぶこともできる作品となっている。
シリーズ累計4000万部を突破しており、テレビアニメ第1期が2023年10月~2024年3月、第2期の第1クールが2025年1月~3月にかけて放送。第2クールが4月~7月にかけて放送され、続編の制作も決まっている。
【4号連続『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』アクリルスタンド付録内容】
2025年10月号 9月19日(金)発売
猫猫(マオマオ)&壬氏(ジンシ)
2025年11月号 10月18日(土)発売
子翠(シスイ)&小蘭(シャオラン)
2025年12月号 11月19日(水)発売
壬氏&高順(ガオシュン)
2026年1月号 12月19日(金)発売
猫猫
イラストはすべて倉田三ノ路の描き下ろしで、10月号は、猫猫(マオマオ)と壬氏(ジンシ)のアクリルスタンドがついている。
『薬屋のひとりごと』は、とある大陸の宮中で働く元薬屋の少女が、「毒」と「薬」の知識でさまざまな難事件を解決していく後宮謎解きエンターテインメント。主人公・猫猫(マオマオ)の推理を通して、日常に潜む「毒」や「薬」の知識などを学ぶこともできる作品となっている。
シリーズ累計4000万部を突破しており、テレビアニメ第1期が2023年10月~2024年3月、第2期の第1クールが2025年1月~3月にかけて放送。第2クールが4月~7月にかけて放送され、続編の制作も決まっている。
【4号連続『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』アクリルスタンド付録内容】
2025年10月号 9月19日(金)発売
猫猫(マオマオ)&壬氏(ジンシ)
2025年11月号 10月18日(土)発売
子翠(シスイ)&小蘭(シャオラン)
2025年12月号 11月19日(水)発売
壬氏&高順(ガオシュン)
2026年1月号 12月19日(金)発売
猫猫
編集部おすすめ