俳優の阿部寛、なにわ男子の長尾謙杜が25日、都内で行われた映画『俺ではない炎上』(9月26日公開)の公開前夜祭イベントに登壇した。

 ある日突然SNSで身に覚えのない事件の犯人に仕立て上げられ逃亡をはかる主人公・山縣泰介(阿部)の取引先企業の若手社員・青江を長尾は演じた。
「二面性のある役で。僕たちがお仕事をさせていただいてる芸能界だったりと、青江が働く場所でのストレスがまた違うストレスで、違う悩みだと思う。僕が感じてるものでは違うのかなと思ったので、この子だったらこう考えるかな、と考えることがありました」と振り返った。

 また、阿部との共演も振り返る。印象的なできごとを問われると長尾は「阿部さんって生で見たら大きいな、と感じました」と素直すぎるトークをして笑いが。会場のリアクションを受けて長尾は「もちろん大きいのはわかってます!わかっているんですけど、改めて見ると『本当に大きいんだ』という感想が第一でした」と説明していた。一方の阿部は長尾について「怪しいな」と第一印象を明かす。その理由について「その役で入ってきているから。冒頭のシーンの佇まいから印象を感じで」と説明し、役作りを褒められた長尾は「ありがとうございます」と笑顔を浮かべていた。

 本作は、第36回山本周五郎賞の候補にもなった浅倉秋成による同名小説(双葉文庫)が原作。主演は阿部寛。演じるのは、大手ハウスメーカーの営業部長・山縣泰介。
ある日突然、SNS上で“殺人事件の犯人”として個人情報を晒され、炎上の渦に巻き込まれていく。

 事の発端は、泰介のものと思われるSNSアカウントから、女子大生の遺体画像が拡散されたこと。まったく身に覚えのない投稿によって殺人犯に仕立て上げられた泰介は、家族も仕事も守ろうと必死に無実を訴えるが、ネットは瞬く間に“炎上”状態に。匿名の群衆が個人情報を暴き、日本中から追われる逃亡生活が始まる。

 イベントには、芦田愛菜、藤原大祐、夏川結衣、山田篤宏監督も参加した。
編集部おすすめ